2024/12/26 大瀬崎 透明度:15m 水温:17℃
いってきまーす

最高のロケーション。
青い海にビャクシンの緑、その向こうには富士山♪
写真からは伝わりづらい。
けど、よーく見てください、水面を走る風。
実は本日、爆風の大瀬崎。
元々大瀬崎ツアーのリクエストでしたが。
だから来たわけではありません。
海況悪ければ変更の判断と勇気も大切です。
この爆風&荒れた水面覚悟で来たのには、
理由があるのです。
ホシフグです。
深海性のフグが最近大群で現れるんです。
本当にすごいんですから。
へぇ~。とか、
そうなんですねー。とか、
はい・・・。とか、
冬の早起きした皆さんの反応はパッとしない。
けど、私のイチオシ大瀬崎、とりあえず向かうことに。
潜れば、見れば、わかるから・・・!!

あれ・・・おっかしいな。
数匹は水底に寝ているけど、十匹程泳いでいくけど、
大群は、いずこへ?
ヤラカシタ・・・カナ・・・
そんな気持ちでエキジット、間際に。
出ましたーっ

3桁のホシフグリバー!(4桁?)

しかも、何往復も、何集団も!!
無事見れてよかったよかった〜
群れに出会えてほくほく。
エキジットすると、驚きの情報が。
ホシフグは、14時過ぎから現れるんですよ~って。
え?今いましたよ??
なんと、運よく見れたホシフグリバー。
皆さんの想像を上回る光景だったようで。
『これは、小さなハンマーですよ』
って、ショーちゃん。
よく分からない例えですね~(笑)
でも、2本目潜るとホシフグリバーは跡形もなく。
調子に乗ると見れないホシフグ・・・
確かにハンマー狙いに似ていますね(汗)
ならばと狙ったジャパピグは、
先に見つけたガイドさんからのおこぼれGET。
うん?これもハンマー狙いに似ている(笑)

私イチオシだったホシフグリバー。
この数日後、年末前に、忽然と姿を消したそうです。
いつ何に出会えるかはわからない、
毎日潜れば毎日違うから、海って飽きれないです。
みなさんも、『今』を逃さないように。
ってことで、
『今』最盛期の西浦みかん直売所に寄り道。
看板犬との重めの戯れ。


でもってランチは『今』しか食べれない、
弥次喜多カキフライ〜!!
ご所望のアッキーさんは、
蕎麦派ヤナイくんにジャンケンで敗退。
『今』も大切、でも定番の橋本の親子丼も最高でした(笑)
みか
「小さなハンマーの大きなリバー」への1件のフィードバック