2024/11/05 井田 透明度:10~15m 水温:24℃
朝の道中、車窓からずっと、
シャッターチャンスを伺ってきた富士山。
井田からはめっちゃ撮りやすいですね(笑)
平日にじっくり写真練習したい。
3ダイブ潜りたい。
そんなリクエスト、大好きです。笑
できうる限り、お応えしましょう。
というか、私も参戦・・・したいです(笑)


移動少なめ、フリータイム多め。
レア度よりも、綺麗さ重視。


いつもよく見るオキゴンベ、
この子だけで3本、と言わしめたシリウスベニハゼ。
窒素の許す限り、好きなだけ撮ってください~
たまに手持ち無沙汰の私も参戦しますから(笑)
そんな集中練習中のトモミさんと私の横では、
慣れないカメラを手にマコピーも参戦。
カメラを構えるマコピーは珍しい。
その腕前は・・・あれ?慣れてる??

イチオシのサラサエビ、
さり気なく写し込んできてますね(笑)

手元に集中、でも頭上も気になる〜
スズメダイと戯れてるマコピーにしっくり。
でも一番しっくりきたのは、このマコピー(笑)

たまにはじっくりカメラを手に、平日3ダイブ。
多くのリクエスト、お待ちしてます。
お休みの私がついてきちゃう・・・かも(笑)
みか