2024/10/21・雲見 透明度13m 水温26℃

伊豆半島の付け根あたり
伊豆ゲートウェイ函南に差し掛かった頃
助手席のみっちゃんが
ぽそっと呟いた
「掘り出したばかりの泥のついた芋ね」
不意打ちのボヤキに
頭の中でもう一度
発せられたワードを反芻してみる
ぐるぐると回転を始めるボクの脳ミソ
動いてなかった右脳の片隅とかが
ほのかな熱を帯び
色んな神経細胞が繋がっては解除され
また別の可能性にアクセスし始める
1秒くらいでしょうか
「あっ!ほんとだっ!」
運転中なんとなく視界を遮られ
どちらかというと不快側にあった
目の前を走るトラックの色だっ!!
一気に目の前の景色が明るく
楽しいものになる
その先にもう一台
掘りたてのサツマ芋が走ってる
今日はまだまだ道半ば
ゴールは遥か先の『雲見』である♪

「なんか上手いもん食わせてくれんねやろ」
よく言えば
アフターダイブのランチも妥協しない
男が紛れ込んだこの日
ぼくらは彼が
定番の美味しいご飯屋さんでは
満足してくれない事を知ってしまってる
プレッシャーだが
この手のリクエストは実は
僕らにとってすごくありがたい
美味しいランチの開拓・冒険は
凝り固まりがちな日々に新風を
吹き込むし
美味しいお店に当たった場合
僕らもご相伴にあずかれる
ランチの幅が広がって
ツアーに奥行きが生まれる
かくして本日の開拓は・・・
大成功ーっ!!!
松崎町の田園に囲まれたイタリアン
10名以上で座れる席があって
陽だまりのようなそのスペースに
次々と美味しい料理が運ばれてきた
備忘録として美味しかったワイン
そして料理の写真を載せておこうっ
生ビールもきれいに磨かれたグラスに
キメ細かい泡とビールが継がれ
切れ味鋭い飲み口が
アフターダイブに最っ高!



アクアパッツァも美味
このほかにもなんか頼んだ気がするけど
全部美味しかったから
「メニューの端から端まで」って
注文するのが恐らく正解なんだと思う

味に厳しいアキラ&ヒロミさんも
くれんねやろ?のタクちゃんも
喜んでくれたから
ボクはお役御免ですね
すずかーっ
あとはよろしくちゃんっ
かんっぱーいっ!!!
ごききゅっごきゅっ!

海に浸かった後の
ビールって
どしてこんなに美味しいですか??

後部座席
車窓に流れる景色を愛でながら
うたた寝のボク
事故渋滞に巻き込まれた運転手
スズカからのSOSサインも気づかずに
良き一日を謳歌したのです・・・
まさ