2024/10/13・赤沢 透明度15m 水温25℃

東伊豆の海岸線を南下して
「赤沢」に向かっている
サーファーがちょうどいいサイズの波に
揺られ、滑り落ちていく
サーフィンも良い
沖に数隻の釣り船が固まって浮いて
魚探に探知された魚達があの真下で
本物の餌と偽物の餌の狭間で揺れ
そして釣り上げられているのだろう
釣りも良い
網代(あじろ)をこえたあたりで
休憩にしよう。ちょうど8:00
現地サービスの開く時間で
海況等確認の連絡もしておきたい
駐車場の広いファミマ
各々買い出しを済ませて
お店から出てくると、
ひとり
竹輪とコーヒーという稀代の組み合わせで
休憩する人物を見た
そんなのあんの?
笑う僕に
売ってるんだからいるんでしょ
という彼
面白いから一枚撮らせて頂こう
皆さんにも伺いたい
あんの??

赤沢は珍しいハナダイやスズメダイが
よく観察できるポイントとして
知名度が上がっていて
腕利の、若しくは腕利を目指す
カメラ派ダイバー垂涎のダイビングサイト
が、この日は
ハナダイもスズメダイも活性が高く
行動範囲が広くて動きも早い・・・
写真を撮るには難しいコンディション
深度も35mとエンリッチで潜っていても
長居出来ずに今日の手練メンバーも苦戦




アカボシハナダイ・ミナミハナダイ・
ベニハナダイ・スジハナダイ・ナガハナダイ
トサヤッコ・ヤイトヤッコ・レンテンヤッコ
ツルグエ・クダゴンベ・シマキンチャクフグ
タコベラ・ツルグエ
そして、
ヘダイの群れやラオメネス・コルヌトゥスなど
思いがけない嬉しい出会いがあった


そしてもう一つ
思いがけない出会い・・・
水中スクーター
最近興味ある人結構多いみたいで
よく聞かれるんですよね
たまたまそんな話してたら赤沢のミツル氏が
「あるから使ってみる??」ってね
「イエッサーっ」
昨今の小型化と
バッテリー性能も上がり
どんなもんかみんなで検証してきた

でもなぜか・・・
ひとりひとりにスクーターが渡ると
何故かみんなフィンキック+スクーター
「泳がなくても楽に移動できる」
これがスクーターの趣旨なのだが
みんなフィンキック+スクーターで
「速く移動できる」側に振るから面白い
さすが今日のお転婆メンバー
女子多めなのだが、みんな速さ重視!?(笑)
極めつけはこの人ね
スクーター抜いてるし…
言っときますね
生き物との距離を詰めるための道具ではありませんっ
フィンキックの推進力を補助するための道具ですっ
半世紀ほど生きてるみなさん
いいですか
大人になりましょう(笑)
スクーター検証もつづく
まさ