2024/09/10 田子 透明度:15~20m 水温:26℃
ええ、ええ、
確かに遊んでいましたよ。
シエンタをギュウギュウにして、
貸し切りの船でお迎えまで来ていただいちゃって。
で、そんなお休みの日の田子からの帰り。
近くのお蕎麦屋さんで皆でお昼を頂いていると、
店番のマイさんからお電話が。
『みか〜明日海行ける〜?』
前日昼過ぎのご予約、大歓迎です。
え、行き先田子なの?
器材置いてくればよかったなー。
不満はそれくらいです(笑)
9/15に今シーズンはクローズしてしまう田子島。
どうしても行きたくてリクエストくれたヒナちゃん。
そんなヒナちゃんに目をつけられたアヤミさん(笑)

思う存分、田子島を潜りましょう。
平日の特権、3ダイブのリクエストも、
しかと承りました。笑
昨日のお話通りの群れ群れ群れです。
キビナゴカンパチソーダガツオナンヨウカイワリ・・・
呪文のごとく次々と視界に降ってくる魚たち。
来週にはクローズなんて・・・勿体無い。
でも、このブログが上がる頃には・・・
田子島、また来年ね!!
田子島に浮気しつつも、
ピグミー大好きなヒナちゃんは、
伊豆初ピグミー出没中の沖の浮島根は外せない。


少人数をいいことに、沖の浮島根秘境、
滅多に行けないディープな世界まで・・・
行ってみちゃったり。


休憩中に食べたお昼のカップラーメンは、
3本目の田子島すっかり消化されたようで、
仁科の牧場直送牛乳ソフトを皆で迷わずチョイス(笑)

暦の上では9月ですが、
なんとも素敵な夏休みの一日でした。
あ、今日は働いてますよー
みか