2024/05/12 雲見 透明度:10~15m 水温:17℃
『マサシさん、コーラはダメです。』
『僕、コーラ大好きなんですよ』
『そうなんでか・・・でも、コーラはやめましょう』
『ダメっすか・・・でも今日も飲んじゃうな、たぶん。』
健康と糖について真顔で話す二人。
でも、この不毛な会話を笑わないのはムリでしょう・・・笑
そんな健康談義をしながら向かったのは・・・

西伊豆、いや、伊豆随一と言えるかもしれない、
水中洞窟ポイント『雲見』
狭い洞窟、岩と岩の間のスイムスルー、
振り返れば差し込む太陽、青いシルエット。
いいですね、洞窟。
何回潜っても、このワクワク感、好きです。
GW明け、ガラガラの雲見。
に、マンツーマンの私たち。

こんな日は、スタッフも一緒に楽しみましょう(笑)
人数多いと入れない狭い洞窟入ったり、
宇宙風写真撮って遊んだり。

あっちこっち探検して、遊んで。
実は、本日マイ重器材デビューのマツタニ君。
ピカピカ器材で狭い洞窟内を連れまわして、ごめんね。
でも、器材の汚れも勲章だから。
これから沢山使ってあげてくださいね。

そんなマンツーマンの私たちと同乗のトヤマさん。
初めてのドライスーツだそうで。
まずは湾内でゆっくり浮力練習。

なんと、こちらもマサシさんとマンツーマン。

練習のご褒美はいかがでしたか?
次のステップ、アドバンス取得!目指せそうでしょうか?

平日のような少人数、
空いてる雲見で潜った後は、
松崎のご飯屋さんを新規開拓♪
放っておいたらコーラ飲んじゃいそうなので、
運転は私が変わりましょう。
マサシさん、よかったらビールでも・・・
『トヤマさん、ビールは糖だけどいいんですか?』
『僕は糖質オフとかないです、絶対ビールです!』
『じゃあトヤマさん、コーラは・・・』
『コーラはダメです!』
いやぁ、笑いましたね。
その後、来月のアドバンス取得を決意したトヤマさん。
最後の決め手は・・・たぶんダイビング後のビールでしたね(笑)

みか