2024/2/15・千葉館山 透明度15m 水温18℃

同業他社のインストラクター仲間から
この日の数週間前
「イルカ良いっすよぉ」
感嘆交じりにお奨めされた
野生のイルカが近くに住み着いた情報は
そのかなり前から聞いてはいた。
ただ、狙って見られるものではないこと、
出会える可能性が低かったこと、
海が荒れると振り替えが効かない地形、
条件が限定的すぎて実現出来ずにいた。
この日の前日
その”感嘆交じりのお奨め”をふと思い出して、
マコピとシバハラさんの承諾を得て
ここに来た
半信半疑の海の中
(マコピは絶対会えない言ってたよ笑)
コブダイとメジナの歓迎を受けながら7-8分・・・
その時は突然だ




目を疑うわたしたち
目を合わせるわたしたち
目を見張るわたしたち
イルカたちは
微笑みながら近寄って
優しい笑顔で何度も首をうんうん振って
お腹を見せたりくるくる回ってみせたり
猛スピードで近寄ってきては
掠めるように方向を変える
愉しそうに
2頭のイルカは
このあとの2本目のダイビング中も
ずっと一緒にいてくれた
「イルカ良かったよぅ」
帰港する船の上
奨めてくれた彼の顔を空に浮かべて
ぼくは感嘆する
イルカたちはその船をも追いかけてきて
まるで見送ってるようになんども水面に顔を見せてくれた




本来主役のここらの海の「主」
コブダイも
2本目の動画の最後に登場する
ソウシカエルアンコウも
ココでしか見たことがない
ウミエラの群生
メジナが湧くように固まってる光景
でっかいタコにアオリイカ、サザナミフグなんかが
2頭に、若干 、霞む・・・



3人でイタリアン喰いました
ガラ空きの広々とした温泉で2時間くらい
ゆっくり温まりしました
千葉名産のピーナッツ
地もピーが通うピーナッツソフトが美味しくて
苦くて濃いコーヒーを途中で買って飲みながら
家に帰ってからはお土産で買った
「茹でピーナツ」でウィスキー吞みました
最近ね、
なんとなーくイルカと会える日が
傾向として分かってきたんだって
明日あえるかもっ!とかなったら
突貫ツアー組むかもしれないよぉ
ブログチェックしといてくださいね
あとね
「そのツアーが出来たら教えて」って人は
ここのコメントでも、お店にメールでも、
電話でもいいから伝えてください
※そういう方にはこちらから連絡します
千葉館山の海
イルカいいよぉ
ピーナッツソフトんまいよぉ
ナッツリターンっ
※遣い方間違ってますけどね・・・
まさ
「イルナッツ」への1件のフィードバック