1/22-23 田子 透明度:15m 水温:19℃
イシムラさん
1000本達成、大変おめでとうございます!!
イシムラさん、、、、
もうオーシャントライブの守護神とでも言っちゃいましょうか(笑)
この人のいる所大物あり
うちに何度マンボーを見せてくれたでしょうか(笑)
ぼくなんてまだ一回しか見たことないのに、、
もう何回、、そして何匹みたんですか?
ウチのツアーでマンボーを見れた日は半分以上イシムラさんがいるのです(笑)。
そして、、うちに何度、ハンマーを見せてくれたでしょうか(笑)。
マサさんも大分お世話になってるんじゃないっすかね(笑)。
そんな大物運も凄いけど
イシムラさんの周りにはいつも愉快な仲間がいて、ほんと笑いが絶えない
それはイシムラさんの、、うるさ、、あっ間違えた、、明るく元気なその人柄が
福や人を引き寄せているんだと、ボクは思うのです。
実は、ボクがまだお客さんの頃
平日に海へ行くと、よくイシムラさんと一緒になっていて
いつも大声で笑い合って、、盛り上がって、、
そんなかんじで、、せっちゃんやナツミやマミコさん、、
それに加えて、元スタッフでオーシャントライブの拡声器と呼ばれたコズさんも今日はみんな久しぶりに集まって
なんだかあの頃を思い出しますね
正直いいますね、、もう、、朝からほんと、うるさかったんですけど(笑)。
なんで?なにがそんなに面白い??
なんでそんなに大声で笑えるの?
でもみんな楽しそうだからいいか・・
お初のヒナコはこのハイテンションに驚いていなかったかな(笑)。
笑いの渦の中に飲み込まれたみたいだからまぁいいか(笑)。
こんな特別な夜、、
まずは、定休日にも関わらず店を開けてくれた「くおん」さんありがとうございます。
そんな1000本のお祝いだってのに
気の利いたご挨拶もできなかったボクの乾杯の音頭はごめんなさい・・(笑)。
昔話も、、今話も、、
今後の事も、、
久しぶりも、、そうじゃなくとも、、
話しに華が咲いて、、
貸切りのお店には、うちらの笑い声がお店いっぱいに響いて
ほんと、貸切りでよかったですよ(笑)。
部屋に戻ってからもまだまだ話は終わらず、、、
でも気がついたころには静かになっていました(笑)
この写真、使っちゃいます、、、(笑)。

普段も特別もやっぱりここ、田子で。
今回は大物!、、、、ではなく
ウミウシを筆頭にマクロ生物が大爆発でしたよ
もう、、湾内が面白過ぎる、、
あらためて、、
1000本おめでとうございます
10年以上前のあの日から、、
ぼくの海での思い出はイシムラさんで溢れています。
オーシャントライブのスタッフも全員、、
この日のメンバーもきっとそうだとおもいます。
この時間を共に過ごさせてもらえたこと、、ありがとうございます。
まだ最後ではないけど、、
イシムラさん、離島へお引越しされるんですね、、
そんな事もあり、、
めでたくて、、、なんだか懐かしくて、、嬉しくて、、楽しくて、、ちょっぴり寂しくもあり、、
そんな色んな気持ちが込み上げる中、、
でも、やっぱり、、、このメンバー集まると、、うるさかった、、すね(笑)。
まさし