2023/10/14-15 田子・大瀬崎 水温23₋25℃ 透明度10-15m
ぱちぱちぱちぱちっ!
ザイアンさんことアンザイさんが
この日1000回目のダイビングに到達した
白髪なんてなかったあの頃・・・
「来月の日曜日全部入れといて」と
男気たっぷりな予約でめきめき上達して
SUNDAY-ANZAIの異名をとっていたあの頃
ライセンスを取った16年前から
オーシャントライブをずっと見守ってくれて
一緒に泳いだ津々浦々、
「せっかくなんで」と旨いものを前に遠慮はしない食卓、
寝落ちして座ったまま舟を漕いだ夜、
いったい幾度、
共に過ごしてきたことでしょう
あんざいさん、
お互い歳を重ねてきましたねぇ
今までずっとあざますっ
これからも、よき理解者であると同時に
温かいご指導宜しくお願い致します
心ばかりの記念品
ビール好きのアンザイさんに
ビールグラスを贈ります
黒ラベル1ダースを添えて♪
いつまでもお元気で
さて、
「いおり」お泊りツアー
もう1年かぁー
宿に着いて早々
いおりの親父に呼び出されましてね
またなんか怒られるっ、て思ったら
こんな紙出してきて
「おれちょっと考えたんだが、
この会に名前を付けて毎年の恒例行事にするといいと思うんだ」
「名前はそっちに任すけど例えばフェローの会なんてどうだっ?」
ってね
ほっこりしました
おやっさんも楽しみにしてくれてたんだ
そんなこと考えててくれてたんだ
ってね
ソックリそのまま使わせて頂きますっ。
おれたちフェローの会っ!
ちなみにね
おやっさんとは25年のお付き合い
未だに怒られてるけどね(笑)
もうお互いの事分かり切ってる仲良しです
シャンパンに焼酎
粋な計らい
ごちそーさまでしたーっ
もうね、
海の話し要らないね
どんどん並べられる空き瓶だったり
いおり自慢の料理と、長すぎる親父の口上(笑)

シャッター力みすぎで
カメラめちゃくちゃ揺れてたのに
奇跡的にブレてない親父の乾杯ショットだったり
チーズ食べたくて蓋を開けたら
汗沼取締役が出てきてびっくりしたり
そう、
おれたち、フェローの会っ
男部屋のセイワンの生着替えシーンだったり
・・・は載せないけれどもさ、
アンザイさんの1本目と1000本目は
大瀬崎~弥次喜多の王道コースで
アジフライ締め♪
元気でいればまた会える
ごはんが美味しい
酒が旨い
いつまでも続け
海と空に願った2日間
皆気をつけて帰ってね
また来年
って、えーっ!?
自由が丘でまだ呑むのぉーっ・・・
凄いねフェロー
ありがとフェロー
とはいえね
海があってのフェローだわさ
まさ
オーシャントライブの門を叩いて早16年
ようやく1000本ダイバーになれました。
今までお会いした全ての皆様と海の生物に感謝です
たどり着いて未だ山麓
これからもよろしくお願い致します
追伸:2本余計に付き合ってくれたマサさんあざます!
ミスターサンデーっ
頂きはまだまだ遥か!
こちらこそよろしくお願い致しますっ
伴走しますっ(許容範囲内で笑)
まさ