2023/10/12 城ヶ島ビーチ 透明度:8m 水温:22℃
遠浅で初心者ツアーには最適なんですよ。
カメラ練習のモデルもいっぱいいるし。
おまけに透明度も良いみたい。
ただ唯一のデメリットは、
伊豆より水温が2度くらい低いんです・・・
北風ビュービューのこの日において。汗

それでも大丈夫!
と、選んだ城ヶ島ビーチ、大正解。
おNEWのカメラにワイドレンズでうっきうき。
そんなユキヨさんが狙うは・・・
タツノオトシゴ!

TGの強みを存分に生かして極小ウミウシも。

そんな写真練習するユキヨさんの横では、
来週のアドバンスに向けて特訓中のユイちゃん。
ん?特訓・・・中?笑

うますぎる。
もはや中性浮力でGoPro使いこなしていました(笑)
上手なお二人、城ヶ島ビーチも広いから、
いつもはいけないエリアまで行っちゃいましょう。
なんて、エリアエンドに行くと・・・
このシルエットは・・・!
スズキです、シーバスの群れ!!
(一部ボラとクロダイが混ざってます)
ダイビング中に、しかもこの時期に。
この数の群れを見るのは初めて。
思わず私が一番突っ込んでいましたね・・・
ちょっと低めの水温に覚悟したけど、
綺麗で、生物もりもりで、
鳥肌たてながらも楽しんじゃいました(笑)
せっかく来た城ヶ島だから、
ランチは伊豆では食べれないものをね。
一人暮らしには嬉しい新鮮三浦野菜!!の、
前菜サラダ付きお洒落イタリアンに♪
い〜笑顔だねぇユイちゃん。笑
そのお隣ではユキヨさん、
陸でも写真練習に余念がありませんね?笑
まだまだ食べれるらしい若者の胃袋。
三浦海岸にちょっと名のしれたパン屋さんがあるからさ。
食後のパンでも買おうじゃないか。
・・・っていうのは、
私のリクエスト説もありますが(笑)
一番人気のベーコンコロッケパン、美味しかった。。。
近くて楽しくて美味しい城ヶ島。
まだまだ色んな寄り道プランがありますよー
みか