8/18 田子 透明度:15m 水温:28℃
6号も7号もバイバイ~
いや~うねり収まって良かったすね~
田子の海は平和そのものっすよ♪
今日はわざわざ平日に休みを取って、
田子でのんびりしたいな~って事だったすもんね~
ほいじゃあ、今日はたくさんのんびりして、たくさん潜っちゃいますか!
前回一緒に行った湾内白崎の事覚えてます?
そう、あの撃沈したあれっすよ(笑)
セトリュウグウウミウシが見たくて、ちょっと遠いけど水深34mの鉄枠を目指したはいいけど・・
水深25mから激濁りの潮に当たって、、透明度が皆無、、
目的の場所にたどり着く事はおろか、、
危うくチーム解体危機、、だったす、、よね(笑)。
今日はリベンジさしてもらってもいいすかー(笑)。
潜ってみて安心しました、、今日は濁りの潮はない(笑)
ア~ンド、はいっ自分興奮しましたでありますっ(笑)
なっ、なんとっ!
セトリュウグウウミウシが交接してるーーーー!!
まさかの、激レアウミウシであるこのセトリュウグウウミウシがここで繁殖するかもしれませんよー!
そーなったら嬉しーな♡
ちょっとまた、ちょくちょくこの場所へ来て、経過観察してみようと思います。
相変わらずの黒潮効果で水温高いし水は青いし、、
ちょっと前まであった台風のうねりで引っ込んでいたウミウシも
ウネリがなくなったおかげで出てきてくれたみたいだね♪
沖に出ればさ、、今すごいのよ、
ここ最近結構出るらしいよ~
さっきハンマー出たらしいよ!
そんじゃ俺らも狙う~なんつってたんだけど、、
ハンマーは見れなかった、、けど
ニザダイの群れ!ニザダイ玉ですよ、、
もう、その数が多すぎて、真っ黒な影・・・
一見の価値ありだな、これは♪


マクロにワイドに、、そしてもう一つの目的である中層を流す練習に、、と
深場のがっつりと浅場のんびりを繰り返し3本
えっ、、4本はさすがに、、、すいません(笑)。





平日の夏休みはスロー♪
なんかいいすね、休み、取ったかいありましたね、、
いやぁ、泊まりたい~
このまま泊まりませんか?
ほんとに皆さえよければそうしませんか?
あっ俺、明日も海だ、、だめだ(笑)。

まさし