2023/06/06 神子元 透明度:10m 水温:21℃
強い潮流が発生することあり。
アップやダウンカレントも当たり前。
ひとたびサメが出れば、全力ダッシュ!
伊豆の中でもっとも難易度が高いダイブサイト、
神子元のハードルは高い。
でも、そんな神子元に潜ってみたい。潜ってほしい。
だから、今日は『のんびり』神子元ツアー。

慣らしの1本目。
流れのないとこで着底してのんびりいきましょう。
って、思ったのに、ブン流れていましたね・・・
着底・・・ロッククライミング力、UPしましたね。
でもそんな外洋ならではの、
分厚くって巨大なウミガメとか
メーター級のカンパチやブリとか盛り沢山。
慣れてきた2本目。
いよいよ狙えハンマーヘッドシャーク!
二枚潮に翻弄されつつも、出た・・・!!
う、うっすら。(再生画質上げないと…)
いや、いや、ここからきっと本隊がどーんと・・・
さてと、上がりましょうか、ね。
『のんびり』3本目?
だって、海は凪だし・・・
2本目ニアミスしてるっぽいし・・・
水中はのんびり、のんびりね。

来ないねぇ。
目と鼻の先にサメの群れがいたはずなのに。
隣のチームは見えてるってのに。
どーして見えないかな・・・。
しょんぼり片付け、撤収。
気晴らしに下田でビールでも飲みましょ。
ほら、めでたーい!
・・・え?
キムさん、100本?!
次回の沖縄ツアーで迎えるはずが、
『のんびり』3本潜ってうっかり100本。
お、おめでとうございます!!
祝勝ハンマーのはずが、ごめんなさい。
沖縄でいいもの会えますよーに!
あ・・・引率はマサさんですか・・・笑

みか