2023/04/15-16 伊豆大島 透明度:10-20m 水温:17℃
最高のフィナーレでした。
ヒカルの見つけてくれた巨大コロザメ。
せっちゃん図鑑の新種に認定。
2日間の伊豆大島ツアーの〆にふさわしい大物。

を、見て、
和気あいあいとエキジット、
すると・・・
ピンポンパンポーーーン。
伊豆大島町の防災放送が鳴り響く。
『本日の東海汽船、東京・竹芝便は―― 』
『欠航となりました。』
まったく・・・ねぇ。
なんていう〆でしょうか。
私に・・・ふさわしいのか??
本日中に大島を脱出できる唯一の船にのって、

臨時便のバスにのって、

滅多に乗れない新幹線に乗れたから、
シオツキさんがビール買ってくれたから、
新路線『東急新横浜線』なるものに乗れたから・・・
よかったということで、許してください。
そんな毎度恒例の、嵐を呼んだ伊豆大島ツアー。
海は、そこそこ穏か?恵まれていたのですよ。








春濁り知らずの青い海、
手元足元には生物ざっくざく。
結局、大しけ予報もなんのその。
荒れても雨でも早朝まで、2日間6本。
潜りましたねぇ(笑)
そんな大島の海で。
一昨年、思い出のクリスマス。
ライセンス講習をご一緒したツダちゃんが。
48本!

・・・じゃなかった。
50本!!

おめでとうね。
なんか過酷な海多めだけど(笑)
よくぞここまで来ました。
多少の波風にも動じない逞しいダイバーになったね。
でも、ダイコンの充電の仕方は、
何かが間違っている気がしますね。


なにはともあれ、色々と?
思い出深い50本記念ツアーになったね(笑)
休憩もそこそこに駆け込み3ダイブしたのに。
欠航のせいで余った時間。
せっかくだから、大島探検しましょうね。


結局最後はバタバタ撤収。
茶太ロース、またね!

みか