2023/04/01 富戸 透明度:10〜15m 水温:17℃
思い出の海ですね。
昨夏のとある日。
雷が落ち、土砂降りの雨の中、
富戸の海でダイビングライフをスタートしたマルさん。
居合わせた私は、
周りのみんなに励まされまくるマルさんを見ました。
『大丈夫、この海で潜れたらどこでもいけるよ。』
『これ以上ひどい日なんてないから。』
でも私は知っています。
翌日のIOPも、ベテランさんも吹っ飛ぶ波だった事・・・。
そんなライセンス講習から、めげずくじけず。
この冬、無事アドバンスを取得して、
本日、アドバンスダイバーとして初めてのファンダイブへ。
富戸の海へ、おかえりなさい。
穏かで、透明度も良くって、
いっぱい生き物がいるみたい。
よくぞここまで続けてくれました。
あの日の富戸の海の思い出を、
楽しい海で上書きしましょう!!
そんな気持ちでエントリーすると・・・

はい!いきなりメイン登場。
正面からみると独特な口。
しかも、こーんなに小さいんです。
仔ネコザメ、可愛すぎる~!!
どうですか、マルさん!
楽しい思い出上書きされましたか??
そんなお目当ての仔猫以外にも、
富戸のビーチはちびっ子たちがいっぱい。
ついつい欲を出してあれもこれも。
ついつい2本とも遠くまでいっちゃって。
ついついローーーングダイブ。
いやぁ、楽しかったですねぇ。
どうですか、マルさん!
・・・・・
まだ水中世界に慣れ始めたばかりのマルさん。
いっぱい泳がされて・・・
小さくてよくわからない生物見せられて・・・
富戸の海の思い出が、
楽しい思い出に上書きされたことを祈ります。
今日から新年度。
一年前から色々変化はあると思うけど、
今年も変わらず桜は綺麗です。

みか