7/2 田子 透明度:5~12m 水温:17~22℃
今日も暑くなりそうだ。
そんな本日のベストポイントは、
安良里、、、なんて声もあったんだけど、
船の調整がつかないみたいだから、
やっぱり、全ての希望が叶う、安定の田子へ(笑)。
まずは手始めに定番の外海ポイント「沖の浮島根」へ。
潜降し始めると、
あれ?1人足らないぞ、、
水面を見上げると、
釣られたマグロのようにフィンをバタバタ大暴れしてる人がいる(笑)、
さすが、いつも面白いM木さん(笑)。
最近の海の傾向を見ると、
深場に行くにつれて水温が下がり、水もキレイになる、、、ハズが、、
深場に行くにつれて、
冷たいどころじゃないよ、、、、
非常に冷たいじゃないか・・・
ダイブコンピューターの温度計は17℃。。。
そして、、、
あれれ、、、、
暗くなっていく、、、、
冷たくて綺麗ならまだしも、、、
非常に冷たくて濁っているという、
最低な潮、、、。
おまけに、、前回ウミウシがたくさんいた深場の根はちょっと寂しい・・・
でも、、、群れは凄かったよね、、、なんて言っても、、言い訳にしか聞こえんでしょ、(笑)、、
さーて、二本目どーする?
田子島で博打を打つか、、、
でもさ、、、また冷たくて、、、濁っていて、、、、これといった生物もいなかったら、、、
いやぁ、、、考えただけで恐ろしい、、、
正直、1本目で身も心もブルっちゃいまして、、(笑)。
2本目は「コチョウアラシ」の水温の高い浅場で、
のんびり、のほほ~んと、ウミウシ探しを、激しく提案いたしますっ!
きっとみなさんもそれを望んでいるはずですよね?(笑)
いやぁ、、、これが大当たりでした!☆
さっきより透明度が良い♪
浅場って暖かい♪
ウミウシが見つかる見つかる♪
M木さんウエイト調整成功、潜降良好(笑)
ウミウシも今は産卵時期、
交接してるウミウシも沢山みられましたね。
そして、、なんといっても!
これ!
伊豆で見れたら物凄く珍しいんじゃないですかね?
自分も初めて見たもので、、
この時のログには、、ニシキリュウグウウミウシ属の1種と言ったんですが、、この場を借りて訂正いたしますっ!
「コアカリュウグウウミウシ」だと思われます。
ちなみ、、上の黒とオレンジのしましまの、
「リュウグウウミウシ」もかなり珍しいです(伊豆では)。
もう何種類みたかわかりませんよ。
そして極めつけは、、
泳ぐウミウシ「ムラサキウミコチョウ」
と言っても、普段は岩にくっついているだけで、
泳ぐところを見れるのは非常に珍しい♪
アツコさん撮影
なんだかんだ60分越えのダイビング(笑)。
いやぁ、楽しかった♪
海からあがって、ボートの上で
田子島にしなくてよかったよ~
コチョウアラシ大正解!♪♪
と、みんなで笑いあったのは言うまでもありません。
僕的にはやっぱり1本目のM木さんが面白かった、、、(笑)。
まさし