何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

喜びと悲しみツアー

 

 

 

2022.6.4 伊東 透視度8ー15m 水温19ー20℃

 

 

 

 

 

 

レナさん、アサミさんは一眼レフカメラを。

 

ガミさんはOMDを。

 

ツボッチさんと、エグチさんはコンデジを。

 

アヤノちゃんは、記憶に刻むタイプ。

 

そしてアッキーさんはおニューのTGを初おろし。

 

 

 

 

 

 

 

記録にも記憶にも収める準備は整った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもよりも丁寧に細かくブリーフィング。

 

 

みんなも私語を出さず、黙々聞いてくれた。

 

 

勝負できるのは7,8分のみ。

 

 

 

 

 

この1本はその生き物だけにかける。

 

 

 

 

 

 

 

「ドボンッ」

 

 

 

 

 

 

 

あえて一気には行かず、一旦22mでストップ。

 

今日はまだまだ深い。

 

 

 

 

 

 

 

一旦この水深で僕は呼吸を整え、皆はテスト撮影。

 

 

 

 

 

 

1分後、自然と皆の顔がこちらを向いた。

 

 

 

 

そして、そのまま38mへ。

 

 

 

目当ての生き物へストレート。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伝わるでしょうか?

 

 

時間との勝負の中での皆の集中力。

 

 

 

 

 

 

その成果がこれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【マダラハナダイ】

 

⇒水深40m前後で見られることもあるが、

本来はもっと深い岩礁に生息していて、

ダイビングではなかなか見られない。

(ちなみに僕は初めて見ました。)

 

 

 

 

 

 

目の下にある水色のラインが何とも綺麗。

 

 

 

 

 

ここに居れたのは6分ほど。

 

 

全員がよそ見せず、この1匹を注視し続けた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもはメイン級の生き物たちも今日は脇役。

 

 

 

 

 

贅沢な贅沢な1本。

 

 

 

 

 

 

ここまでは良かった。

 

ここまでは良かったんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アッキーさんのカメラ、使用1回にしての謎の水中での失踪。

 

 

 

 

 

喜びと悲しさを両方味わったそんな1日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たま

 

 

コメントを残す

TOP
> ブログ
> 喜びと悲しみツアー