5月14~15日 大瀬・赤沢 透明度:5~15m 水温:18℃
初日3本、2日目・・・も、3本。
その名も『赤沢合宿』のリクエストを頂きました。
お目当ては・・・

この子に会いたい。
想い詰まった一枚、ありがとうございますっ。
にしても、色々あったな、赤沢合宿。
初日・・・大瀬崎(笑)
大雨と川の水に怯える私。
透明度って何?と言わんばかりに3ダイブするみんな。
こんなに狙われちゃ・・・
引っ込まないね、ミジンベニハゼ(笑)

浅場だって油断できない・・・
地味に好きです、ドロメ。

唯一のワイドなシーンは誰も見てない。

みんなが見たのは、
大きいスズキにダッシュをかける私・・・のフィン。
でも、顔上げ忘れるくらい、熱い大瀬崎。
先端のハナダイ狙いプランは消滅。
3ダイブじーーーっくり湾内へ。


3本分、頭に積もった大瀬の砂を流しましょ。
ちょっと贅沢な温泉に浸かる至福のひと時。
明日潜る、赤沢の海を眺めながら。
潜れる・・・よね?
まぁ、明日は明日の風が吹く。
今日という一日を楽しみましょう。
布団に倒れ込むその時まで。笑

迎えた2日目、赤沢OPEN!!
ちょっと早起きしてワクワクのエントリー♪
・・・暗っ。
生憎の透明度に曇天。
深場はちょっとしたナイトダイビング(笑)
そんな中で、見事に・・・
撮り納めて頂きましたっ。
シロオビハナダイも!
ミナミハナダイも!!

・・・え?シオツキさん、
そこに写っているのは、コウリンハナダイ・・・。
3ダイブ目でどうにかGETしたってのに。
まさか1本目、すぐ目の前にいたとは・・・
赤沢、まだまだ修行が必要そうです(笑)
みか