4月3日(日) 田子 透明度:6~15m 水温:15℃
潜り終え帰港するボートを出迎えてくれる、みちこさん。
この季節限定で、もう一つのお出迎え。
水門の額縁の向こうに、田子桜。

器材も降ろさず水門の額縁から、
桜を見ているオキシマさん。
の、イメージで切り撮ってみました。
昨日は、アドバンスチームにお花見チーム、
日帰りのリューさんチームまで。
3チームが集結していたそうです。
ぽかぽか陽気にお花見、素敵な一日。
・・・だったというお土産話を店番している私に。
私だって、田子桜、見れましたから。
生憎の雨も、しっとりした桜の木が見れていいものです。
2日連投したガミさんは、どっちも見れちゃいましたね。
え?帰る必要があったのかって??
そりゃあ・・・あるんです。必須です(笑)
ちょっと春濁り気味の外海に春を感じ、
青くて綺麗な洞窟の水に冬の名残を感じ、
続々と姿を見せたウミウシたちに、やっぱり・・・春!
来週、いえ、このブログを皆さんが見ることには、
田子の桜の木は葉桜になっているのかな。
GW、新緑の季節が来るのもまた楽しみ。

みか