6月29~30日(土・日) 田子・IOP 透明度:10~25m 水温:21~24℃
心配していた波もなく穏やかな田子の海。
平日で空いていたのもあり、どこかのんびりとした空気。
水面を見るまでは。
(な、流れている・・・)
久々にびゅんびゅんの予感です。
上から見てもわかるほどの流れに、一気に気が引き締まる。
ブイの潮上、数十メートル離して船をスタンバイ。
いざ、シッティングバックロールでエントリーすると・・・
黒潮、来ました。
ぬくぬくの水温。青い水。活発な魚たち。
そして・・・やっぱり、流れ。
久々の夏を感じさせる海に、感謝、感動。
〆の上げるほどでもないフロートさえなければ、完ぺきだったのになぁ。笑

夏を感じさせる海でたっぷり3ダイブ、
翌日のIOPでの衝撃の出逢い。

海はいい。
泊りはいい。
城ケ崎には、夜しか開かない名店がある。
ただ唯一の後悔は。
なーにせ眠たかったんですよねぇ。
ごめんね、毛布の下から足指だけ参加で・・・。
みか