6/21 田子 透明度:15m 水温:22℃
海の中は魅力的な景色や生物がたくさん、
なのに、、その、せっかくの綺麗な水中がよく見えないのは勿体ないと思いませんか?
この日は田子の海、
陸からちょっと離れた外海は「沖の浮島根」へ
根のトップにはキンギョハナダイの群れ、
ちょっと深場にはサクラダイの群れ、
そして少し離れた場所にはソフトコーラルが凄い、
水も青くて、本当にいい海だった、
海から上がった後はそんな気持ちをみんなで共有できたら嬉しさも倍増です、
が、
「いやぁ、、、マスクがくもってしまって、なんだかよく見えなかったんですよねぇ・・・」
「実は僕もなんですぅ・・・」
とお2人が・・・。
あの景色をしっかり見れていなかったのは残念・・・。
それなら!と
2本目に向けてマスクのくもり対策です。
マスクのくもりの原因は大体が
マスクの「内側の汚れや油膜」
ファンデーション、日焼け止め、サンオイル、など顔の油分が付着する事がおおいですかね。
そして温度差や湿度で起こる「結露」、
おでこにしてあったマスクをつけたり、水中で鼻から息を吐いたり、、温かい湿度の高いマスク内の湿気が水中で冷やされることで起こります。
まずはマスクの内側の油分を歯磨き粉や中性洗剤を使ってしっかり洗い落としましょう、
そしてくもり止めをマスクの内側に塗りましょう(できればマスクが乾いている状態がいいですね)
そして真水で軽く流しましょう。
(マスクの温度も下がります)
これで準備はOKです。
そして、水中でもしマスクがくもってしまったら、
直し方は、
水中でマスク内に少し水を入れて、マスクの内側を流してからマスククリアです。
(油分が原因の場合何度やっても曇ってしまいます)
水中でマスク内に水入れるなんて・・絶対いやだぁ・・・・ってひと多いですよね(笑)
そういう人は、
くもらない為の下準備をしっかりしましょう、
それか、もう一度マスククリア練習しませんか(笑)。
そして迎えた2本目は、
クリアな水中景色を楽しんでいただけた様で嬉しいです。
まさし