5月15日 井田 透明度:15m 水温:18℃

すんごい生き物に出会いました。
タコが、舟にのってやってきました。
その名も・・・
タコブネ
アンモナイトかオウムガイか、はたまた貝にくっついているタコ??
初めて見たからもうプチパニック!!
そして、このブログを書いているいまも、
その可愛さと一期一会の出逢いへの感動でうきうき(笑)
わちゃわちゃしている私の代わりに動画をー。
ちなみに。
【タコブネ】
殻をもつのはメスのみで、オスはとっても小さいそうです。
そして、メスの殻は、自分の分泌物でつくるそうで、ヤドカリみたいに借家ではありません。
成長に合わせて殻も大きくしていきます。殻と分離できません。
太平洋から日本海の表層に生息しているらしく、海岸で殻が見つかる事もあるそうです!!
また会えることなら、どこかの海で逢いましょう。
みか