4月17~18日(土・日) 伊豆大島~・・・? 透明度:8~15m 水温:16~17℃
陸の風景は、伊豆。
水中景観も、伊豆。
でも・・・
あれ?こんな子が普通にいちゃっていいんだっけ?
ん?なんか季節来遊魚の域を通り越して、でかくない??
そんな、違和感が連発する海。
ジェット船で1時間45分。
伊豆半島から20kmほどしか離れていないのに。
近くて、伊豆みたいで、でもちょっと伊豆じゃない・・・
『伊豆大島』に、5年ぶりの上陸っ。
の、タイミングで。
この日の伊豆は、春の嵐で大荒れ。
伊豆大島は・・・20kmしか離れていませんからね・・・。
時間を追うごとに上がるうねり&暴風予報。
欠航の予感に、1泊2日の予定が、急遽日帰りに。
お菓子を立ち食いしながら休憩して、大慌てで2ダイブ潜れたのは、
準備片付けスピーディーなみなさんのおかげです。
そして、春の嵐より慌ただしく来て去った私たちを、
フルサポートしてくれたサービスの方々に感謝。
このエントリー口から飛び込んで。
2ダイブとは思えないほどの充実の生物を楽しみ。
このちょっと不思議なエキジットまで。

6時間の大島滞在は、とても濃かった・・・
せっかくなら、泊まりたかったです。
たっぷり4ダイブ、潜りたかったです。
また必ずリベンジする・・・帰りたくない・・・
しかし、ジェット船は淡々と岡田港を出発。
あっという間に遠ざかる大島。
一時間後。
熱海港に入港したジェット船。
ん??
自由が丘の司令塔&機動隊のみんなも、
ありがとうございました!

伊豆大島お泊りもリベンジしたいけど、
熱海お泊りに、ちょっと浮気しちゃいそう。笑
熱海のトヨシマさんも、大変お世話になりました!
みか