12月22日(火) IOP(伊豆海洋公園) 透明度:20m 水温:17℃
思い返せば・・・あれは2日前。
ブリーフィングで紹介した5匹のカエルアンコウ。
を、全て外した日。
今日、平日のIOPは驚くほど空いていて、水中快適。
私を入れて3人の超少人数。
気合を入れてカエルアンコウを探したいと思います!

この岩のこの面のこの・・・どこかにいるんです。
人の脳は、いると思うと探しているものを見つけられるそうです。
集中、集中ーーーっ。
あー他の人来ちゃった。
どいたほうがいいかなー。
あーもうー。
『いました?』
『いや、まだ・・・』
『あ、いや、いました。』
『いや、だからまだ・・・え?いた??』

上の写真で見つけられなかった方。
カエルアンコウの足元のオレンジ色の海綿がヒントです。
通過がかりの心優しいお方、ありがとうございましたっ
ということで、今日はカエルアンコウコンプリートです。
まあブリーフィングで3匹しか紹介しなかったのですが(笑)
平日の少人数ならでは、じっくり写真の練習。
なかなかやるじゃないですか・・・
いや、まだまだ・・・褒めすぎないでおきますが(笑)
初めて立ち寄った超隠れた地元の名店。
ずっと行きたかった湯河原のパン屋さん。
冷えた空気にふれて立ち昇る湯けむり。
冬の平日。
リフレッシュになってもらえたなら、嬉しいです。
みか