10月20日(火) 田子 透明度:10~12m 水温:24℃
海越しの富士山に、
久々のダイビングへの緊張をほぐしてもらい、
初めてのドライスーツへの不安を和らげてもらう。
そっと、見ると、カメラを向けるハルカちゃんの顔は笑顔。
おかえり。
慣らしの洞窟ポイントは、最大水深8mと、体にも気持ちにも優しい。
そしてたぶん一年で最も数が多いであろうミナミハタンポの群が出迎える。
掻き分け進むと一斉に向きを変える群につっこみ。
暗い洞窟にキラキラと差し込む光を見上げ。
たまに壁にくっつくウミウシを発見。
思い思いに海を感じて。
きっと、初めてのドライスーツへの心配なんて、
大好きな地形を堪能していて忘れてしまった事でしょう(笑)

そんな優しい1本目とは打って変わって、2本目は・・・

海は優しく、時に厳しい。
おかえり、ハルカちゃん(笑)

流れ着いた季節来遊魚も日に日に増えて、賑やかな秋の海。
冬が来る前に、今年はどんな出会いがあるかな。
余韻に浸りながらふと、シーランドの桜の木を見上げると・・・

今年もみか桜、咲きました。
ちなみに隣に、すなお桜も咲いていました。
え?どういうことかって??
タイミングが・・・ね・・・。
みか