12月7日(土) 江ノ浦 透明度:15m 水温:20度
朝から緊張感高めのゲンちゃん。
初めて使う自分の器材への感動なんてほぼなし。
それよりも気になるのは・・・急浮上しないかどうか。
これは重症。笑
でも、マニュアル見てセッティングの手順を復習しちゃったり、
お風呂で大の苦手のマスククリアの練習したり。
実は泳ぎが苦手で海がちょっと怖い私も、そんな時期、ありました。
ということで。
ベテラン勢の熱海チームに江ノ浦港で落とされた私たち。
初めて一緒に潜るから、苦手も課題もわからず、
とりあえず一から十までゆーっくりじーっくりブリーフィング。
ちょっと風波の立つ水面に緊張のエントリー。

息、上がっちゃうよね。
ちょっと強張りつつも一人で潜降。

お。イシダイ見るゆとりが。
浮力の練習。

・・・は、不要ですね?
緊張のわりに意外とゆとりが感じられる二人。
ついつい難しいこと挑戦してみて、
テトラポット洞窟を通り抜けてみて。
2本目は少し慣れて緊張も薄れた二人。
ゲンちゃん、一人で潜降おめでと。
初ドライとは思えないバランス感覚、恐れ入りました、ノブエさん。
自分の課題がクリアできたり、新たな課題が生まれたり。
ダイビングは奥が深〜いからね。
ま、とりあえず・・・
なかなか予約の取れない名店の美味しい海鮮に舌鼓。笑
これがあるからまた来月も、
もう少し慣れて楽しめるようになるまで、がんばろうねー!
先輩?たちと合流して賑やかお昼ご飯♩

みか