6月12日(水) 西川名 透明度:8~15m 水温:21~22度
目的、果たしました。
噂に聞くけど、写真は見るけど、
自分の目では見たことのなかった魚。
『オオニベ』

川魚?かと思うような独特のシルエット、
体の側面に並んだ白い斑紋、
まさにイメージ通り。
イメージと異なるのは・・・
大きいっ!!
ショーちゃんの撮ってくれた動画でお伝えしますっ。
ムラタさんがオオニベをリクエストしていたこともあり、
すっかり目的を果たした気持ちで上がってくると、
『見ました?!アカウミガメでしたね!』と、お隣のチーム。
そういえば、オオニベの横にウミガメいましたね。
あれ、アカウミガメだったのですねー。
これもショーちゃんの動画でお伝えします(笑)
アカウミガメも珍しいけど、
やっぱり初めて出会えたオオニベに感動していると、
ケンミナさんがポロリ。
『カメみたかったなー』
そう、お二人のリクエストは・・・ウミガメ。
『ま、また今度・・・。でもオオニベ凄くないですか?!』
まるで言い訳しているかのように必死な私・・・笑
ウミガメ、ごめんなさい・・・。
特大ネコザメで機嫌、直してください?
それにしても、西川名の激流を経験したユカさん。
なにも知らずに千葉の海に投入されたらしいのですが、楽しんでいる様子。
逞しいダイバーになったなぁと密かに感動(笑)
平日だし、みんなのスムーズな撤収もあり、
過去最高タイムでお昼ご飯&温泉タイム。


こんなにのんびり寄り道しても、まだ明るい空。
千葉の海、いい。
また、ウミガメリベンジしに来ますっ。
みか