12月23日 井田 透明度:15m 水温18度
やっぱりカエルアンコウ祭り継続中の井田へ!
昨日より大きくなって見つけやすくなっている気がする
カエルアンコウ。
そんなわけないっか。(笑)
マクロだけでなくワイドもいいねー!
潜り終わったあとは、
あんざいさんのカキフライ食べたいや
みさこさんの寿司がいいと意見もありましたが、
そこは民主主義のオーシャントライブ。
公平に多数決。
結果お蕎麦に。(笑)
でも、今日はここでは終わらないのです!
何となく話していた、最近通り道にできた
「めんたいパーク」へ!
出来て間もない事もあり、ものすごい混み様!
でも、試食めんたい子に、
めんたいソフトクリームや
めんたいおにぎりも!

観光とかお土産買うにはいいかも!
行きたい方はぜひ!
お店に帰ってからログ付けしていると、
私「2個目のカエルアンコウはー・・・」
と話しながらおおがみさんを見ると、
ミコメカエルアンコウって書いてるー!
だれもそんなこと言ってないですしー!(笑)
イガグリウミウシの事も
イガグリカエルアンコウって書いてるしー
誰もそんな事はいってないですしー!
クマドリカエルアンコウの特徴を話した直後に、
「これは何ですか」?」って
クマドリの写真を見せてくるおおがみさん。
今までの私の話聞いてました?
なんでそんなにタイミングばっちりなんですか!
そして私へのコメントには自分で
今日もよく出来たと思います。って書いてあるー
これにはみんなから総突っ込みが入りますわ。
2019年は頼みます。おおがみさん。
でも、たくさん笑わせて頂きありがとうございました。(笑)
これで私の2018年ブログはラストです。
皆様1年間とってもお世話になりました!
2019年も、きーっと(必ず?)迷惑かけると思いますが、
バカだなーって思っていろいろ教えて下さい!
ちょっーとずつなら学習出来ますので!
それでは一気に寒くなるらしいです。
体調にお気を付けてよいお年をお過ごしください。
すなお