8月19日(日) 安良里ビーチ 透明度:10~12m 水温:27度
この夏、何日安良里ビーチに通ったでしょうか・・・
懐っこいマダイの大ちゃんと、イシダイの石ちゃんがお出迎え。
取り囲むように現れるイワシの大群とそれを追うカンパチ&イナダの群。
フルフィット?フィンを入手したハナコさんはどこまでも泳ぎ、
普段は滅多にカメラを取り出さないアヤカさんも写真を(笑)
そしてそんなワイドな光景の傍では・・・
ハゼ天国。
写真のササハゼに始まり。
ネジリンボウとヒレナガネジリンボウのコラボ。
地味だけどホタテツノハゼSP.にヒメオニハゼ・・・
楽しかったー。。。
後ろを振り返る回数はどんどん減り、
ダイブタイムはどんどん延び、
写真の選別は困難を極めました(笑)

ミヤキさん、ミサコさん、ハナコさん、タカハシさん、
写真お借りしました、ありがとうございますっ
60分2ダイブを終えて帰ってきた私たち。
エントリー口の顔見知りになったホシギンポは思っているはず。

すっかりお昼ご飯は3時のおやつに。
でも、絶品あじ寿司に舌鼓、よしとしましょ?
この夏、安良里に何回通ったか、ブログをお楽しみに。笑

ちょっと窮屈なセレナで7人旅、ありがとうございました。
あ、ジュンさん、セレナはウイスキー持ち込み禁止ですっ!笑
みか