4/13.2017 井田 TRIBEツアー
この透明度、お分かりいただけるでしょうか?
前日までガッツリ春濁りだったのに!!
きっとこの3人、何かを持ってるに違いない。
しかも平日という事もあってか、この日、井田にいたのは
ちひろ、ひろさわさん、とみざわさんと僕等だけという。
こんな良い海を独占しちゃって、いいのかな・・・(笑)。
透明度の良い海だし、自然とみんなの嬉しさが伝わってくる。

この日は、類まれなる三半規管の話っていうのがあって。
行きの車内で、
「実は、類まれなる三半規管の、持ち主なんです。」
と、助手席で語り始めたちひろ。
みんなで、全然酔わないって事??って聞いたんだけど、
「いえ、めちゃくちゃ酔うんです。今も少し酔ってきました。」
と。(笑)
車内の全員でツッコミました。そっちかーい!!(笑)
類まれっていうもんだから、すごく強い三半規管かと思ったよーい。
でも、自分の車の運転で酔ってしまう事もあるほどだという。
そんなちひろにとって、この日の2本目はうねりが出てきて大変だったと思う。
水の流れに負けじと頑張るコケギンポのフサフサが、
ぶわーっとなびくほどでした。

ひろさわさんも、とみざわさんも、そして三半規管が類まれなちひろ・・・!
エキジットするときの最後のあの波を乗り越えたことは、ダイビング人生の中で、
けっこういい経験になったはず!!
最後の水から上がる時、本当にお疲れ様でした。
そしてそして、この日の一番かわいかった海洋生物・・・
井田ダイビングセンターのカマが教えてくれた、可愛いカエルアンコウの幼魚!!!
本当にちびっこくて、フワフワのおけけが可愛いい!!
かま!教えてくれてありがとう!!
何枚かの中から、この日の集合写真をどれにしようか悩んだ末に、
みんなの何気ない、自然な感じがいいかな!!
と思って、この一枚に決定!!
言い訳じゃないですがね、柏木が股間を押さえているのは、
汗か水かでズボンのところが濡れていて、
触ってチェックしていただけです。
・・・。
違いますからね?
最後に、三半規管の話の続き。
案の定、2本目のダイブの後、すっかりグロッキーだったちひろ。
帰りの車中で、そんなちひろが、おやつのかりんとうを食べ始めると・・・。
「あれ!?かりんとう食べたら酔いが治った!!」
かりんとうで治るものなの!?!?と、ひろさわさん、とみざわさんからもツッコミの嵐。(笑)
半信半疑に思いつつも、本人が治ったと言っているので、そーなんだろう。
それからの帰り道、かりんとうをほとんど一人で平らげたちひろでした。(笑)
でも次潜る時は、酔い止めも持っていこうね。(笑)
カッシー