3月24日(土) 井田 透明度:15~20m 水温:17度
パラオから帰ってきて久しぶりの伊豆。
さぞかし春濁っているのでしょう。
なんて思っていたのですが、どうやら黒潮が近づいて青い海らしい。
せっかくパラオに行ってた身としてはちょっと複雑ですが・・・。
青い海はやはり気持ちいいですねー。
でも、こんなに透明度がいい本日のリクエストは『写真練習』。
みんな手元をじっくり。
深場でじぃーっとカメラを被写体に向ける。
頭上を乱舞するスズメダイたちを無視して・・・。
でも、いい写真です。
ちっちゃかったサガミリュウグウウミウシもすくすく育って。
ミアミラウミウシもなんかもう、アメリカのグミみたい。笑
すっかり透明度関係なしのダイビングを2本終えてそろそろエキジット。
後ろを振り返ると・・・まぁ自由でしたね。

ウミウシ探しに目覚めたヒカル。
今日のミアミラウミウシ、グッジョブ。

新調したカメラを手にずっと楽しそうだったハナコさん。
次回もじっくり写真練習ですからね。

少しでもみんなより浅い水深をキープし続けたカズさん。
と、その下のミナさん。
驚くほど夫婦の呼吸が合っています。笑
そしてダイチさんは・・・・・

空のタンクを背に、美味しい陸上の空気を味わっていました。
エア持ち、まだまだ改善の余地ありそうですっ。笑
そんな私たちの横では、
純粋にこの透明度を味わっていた初心者ツアーのみんな。
アサリくん、無事ライセンス取得おめでとう。
名前がもう、最初から合格だよ。
アサリくんのダイバー入学を祝して。
帰りの道すがら、綺麗な桜の木の前で寄り道。
あっという間に散ってしまう桜。
たまたまいい天気に恵まれて、一番の見ごろでした。。。
みか