何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
2024.08.25 IOP 透視度10~15m 水温24~28℃
ぴーかーんに
今日も晴れております
IOPにはダイバーはもちろん
磯プールで遊ぶファミリーで大賑わい
長ーい夏休みも終わりに向け
ラストスパートっといったところでしょうか
ダイバーの夏はまだまだ終わりませんがっ。
ということで
今日もマサさんと2チームで~。
何をやるにも楽しそうですね
ダイビングを始めてかれこれ1年
よくコツコツ続けましたっ
まだまだ不安はあるものの
ハルちゃんは水中入れば一人で泳げるようになったし
ミユちゃんはカメラも初めていろいろ挑戦したいことも増えたし
マユちゃんは相変わらず貝をじっくり観察したり
色んなものに興味津々
今日はIOPのシンボル
ポストで記念撮影
ミユちゃん自前のカメラでパシャパシャ
よーく見ると、ウツボが見守ってる(笑)
楽しそうでなによりです(笑)
全力ダブルピース
撮ってばかりだから、ミユちゃんもどう~?の1枚
ウツボも一緒に4ショット
みうちゃんのお写真を借りてっ。
目ピンがばっちり~
ニシキフウライウオぉ~
アフターダイブは
さくさく片付け
ビール片手のアンザイさん
(早いですね~)
期間限定でオープンしている
海の家にてみんなで青空ランチ
青空ランチっ
焼きそば待ちの大人たち
なんでしょう、夏のこういうところでは
食べたくなっちゃうんですよね
涼しいところを見つけてみんなで順番待ち
井野畑会議風を1枚(笑)
井野畑会議中(笑)→井戸端会議笑
IOPで飲む生ビールもあとどれくらいでしょうか~

すずか
2024.07.19 IOP 透視度10~15m 水温20~23℃
あつーい。
外に出たらつい出てしまうこの一言。
連日の猛暑、最高気温は35℃越え⁈
そりゃ暑いですよね~。
二言目にもやっぱり出てしまうあつーい。
例年に増して溶けそうになる夏。。。
まだ7月中旬ですよー。
この先どうなることやら。。。
と思っていたらあっという間に
夏が終わってしまうのでしょう。
海に入ってクールダウン。
水中にいる方が元気でいられる気がします(笑)
さてさて、
そろそろ学生の皆さんも夏休み開始~?
宿題に、部活に、遊びに⁈
忙しくあっという間に過ぎていく1.2か月。
(ちょっとうらやましいですね~)
ナツキちゃんもオフを使って
久しぶりにダイビングに~。
中学生だったのにもう高校生~?
時の流れはやっぱり早いですねぇ。
さくさくっと海にへっ。
今日はお母さんのナツコさんと親子ダイビングっ。
ついにこの日がきましたね~!!
おめでとうございます!!
せっかくなら一緒にお祝いを~
と温めておいた100本記念ダイブ~!!
水中みんなでおめでとうございます!!!!
若干流されつつあるのはご愛嬌笑
久しぶりもお上手っ。
カスザメも
お祝いに駆けつけてくれましたよ。
横から
サカタザメ接近中~ BY kaoriさん
正面から大サービス笑
正面いただきました~ BY kaoriさん
離れては近づいて、
カオリさんのベストショットをお借りして〜。
ヤガラJr兄弟 BY kaoriさん
越冬して産卵を~ BY kaoriさん
マサシさんチームはOW&リフレッシュっ。
すこーしうねりが入っていたので
エントリーエキジットが大変、、、?
お疲れかな~なんて思いきや
すたすたたくましく、そしてニコニコ楽しまれていましたね(笑)
笑顔が素敵ですね~
余裕のポーズ♪
ミズキさんOWおめでとうございます♪
100本ダイバーになる日が楽しみですね♪
青空のもと~
すずか
2024.07.15 IOP 透視度5~8m 水温20~23℃
三連休もあっという間に最終日。
不安だった天候も
始まればほとんど晴れ間が見えてましたね~。
そんな今日も、
夏の強ーい日差し!!
こんな時には
IOPのロケーションが最高なんですよぉ。
アフターダイブのお写真ですっ(笑)
しかもこの季節限定、生ビールがすぐ目前っ。
魔法のようなキッチンカーが!!
今日もマサシミカスズカ3チームで行きますよ~。
セッティング場所は遠いですからねっ。
忘れ物内容に~
ってゲンちゃん、ダイブコンピューターもグローブも(笑)
久しぶりだからいいとしましょうっ。
水中に入れば最高に気持ちがいい~
ワイドにマクロに、初心者にリフレッシュに?
色んな楽しみ方できちゃうIOPっ。
それぞれのチーム思い思いに楽しんじゃいます~。
ウエットに衣替えして泳いで泳いで泳ぎまくるマサシさんチームはIOPの端から端まで制覇したのではないでしょうか(笑)
泳いで~
大室山の大噴火で溶岩が海に流れ出た
ごつごつダイナミックな地形っ。
魚たちもにぎやかさが増してきましたね~。
つっこんで~
追いかけて~
ミカさんたちは
リフレッシュ&初心者チームでのんびり思い出しながら練習を~
溶岩エリアを進んで砂地に降りればっ~
最近目撃情報多めの「カスザメ」だってっ
いいもの見てますね♪
親子でパシャリ
カスザメ見つけたリアムさんのお手柄ですっ。
私たちはじっくりいろんなところを覗き込みながらマクロをっ、2本目の忙しさたるや~。
ガラスハゼ&卵っ BY mitaさん
カミソリウオ BY mitaさん
リュウモンイロウミウシ BY mitaさん
オイランヨウジ BY mitaさん
ナガサキスズメダイ BY mitaさん
そして、陸ではベテランも初心者もリフレッシュも関係なく
大人たちも子供になって遊ぶのです(笑)
の、のれてます?
おぉお上手です~
さすがですっ。
夏をぎゅぎゅっと、IOPをぎゅぎゅっと満喫っ。

ありがとうございました~。
すずか
2024.06.25 IOP 透視度10~15m 水温19~22℃
まるでリゾートですね~。
あおーい海
雲一つ?なくはない空
ヤシの木に
きれいな芝生に
ロッキングチェア
平日のゆったりとした空気流れるIOP~。
ローケーションぐぅ!!
なんて、海に似合うんでしょう。
深場に落とすと広がる砂地
そこにはまるで水中で生活しているかのように
自由自在、気持ちよさそ~に
中層を泳ぎまわるナツミさん。
海が似合いますね~
ウエムラさんもカオルさんもふわふわ~っと
水面休息中、、、
ナツミさん:砂地のところで写真撮って~
すずか:もちろんです~
どんな感じで撮りましょう~?
ナツミさん:数字の”4”を作るからそれを撮って~
すずか:了解です、了解です♪
ところで”4”は、、、
ナツミさん:今日400本記念だったみたい!!
みんな:えぇぇぇ
せっかくなのでみんなでやってみましょう♪
ということで
陸での綿密な打ち合わせをして♪
ナツミさん㊗”4”0”0”本おめでとうございます!!
そして、初めてから早1年!!
コツコツ3週間に1回潜り続けて
ウエムラさんも50本!!
じゃーん!!”5”0”本おめでとうございます!!
Wでお祝いを♪
砂地でにぎやかに記念をしているところ
マサシさんチームは今日もがっつり練習中~。
何がいるのでしょうか~?アシストしているシマオキさん?
こんな素敵な日には
アフターダイブのかんぱいも添えて♪
アフターダイブはやっぱり♪
この先も
美味しいご飯に
美味しいビールに
面白い海に♪
楽しく本数を重ねていきましょ~。
ajisaiを添えて♪
すずか
Instagram
official line
2024/06/24 IOP 透明度:8~18m 水温:18~20℃

静岡麦酒ポスターのお仕事こないかな・・・笑
お替りジョッキを手に、残りを一気飲み(笑)
めっちゃくっちゃ美味しそうだよ、ケンちゃん。
大学生の頃から潜ってきたケンちゃんも、立派な社会人に。
多忙の中たまの平日休み、そりゃビールが美味いですよね。
週末の大雨が嘘のように梅雨の合間の晴れ。
快晴のIOPほど素敵なロケーションはない。
特等席。
顔をつければ昨日の大雨の影響ゼロの青い海。
降ってくるタカベとキビナゴ、
チーム増員?イシダイとコブダイのストーカー。



でも一番のストーカーは私たち?
サカタザメ見つけてはつきまとい、

カスザメ見つけては、ちょっかい出して。

やめろよー怒るぞー。
カスザメとサカタザメと戯れて?
深場の冷たい水に身体冷やされても、
上がってくれば太陽パワーですぐ復活。
いい季節になりましたね。
ビールが美味しい、いい季節。
いい顔してるなぁ(笑)
静岡麦酒の皆さま、
アンバサダーにダイバー採用、いかがでしょうか?

そういえば、紫陽花もいい季節でした。
みか
Instagram
official line
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。