2022.1.6 井田 透視度20m 水温16℃
AOWを取得中のコトネちゃんとコハルちゃん、
まずは慣れるところからで、
いずれはAOWを取得するであろうアキラさん、
AOW取ったのはだいぶ前、
今や600本になろうとしているアサミさん。
アキラさんはコトネちゃんやコハルちゃんを、
2人はアサミさんを見て、アサミさんは魚と向き合って、
今後のイメージを湧かせたのでしょう。
カメラがあれば、生き物はカメラで撮ればいい、
でもね、それじゃあ生き物のこと覚えないから、
自分たちでスケッチだ。
『えっ、最悪なんだけど・・・。』
いやいや、講習なのでお願いします。


コガネスズメダイとヒマワリスズメダイ、
似てるようで違う、
本人たちも違いが分かってるけど、絵で描くのは難しい・・・。
『Goproで撮れば良いんだよ。』
えー、その通りでございます。
まだまだアサミさん程、
水中を自由には動けない3人。
でもね、ホント少しずつ少しずつ成長している。
ダイビングはそんなに上手くいかない事ばかり。
色んな所に行くようになっても、
『ジンベイザメ見れる』って聞いてたけど、見れないし、
『沖縄は綺麗』って聞いてても、汚い時にあたる時もあるし、
期待外れの時、割と多い。
でもそういうものなんですよ。海は・・・。

いや・・・、
地上もやっぱり思うようにいかないですね。
たま