2024.05.19 透視度~10m 水温18-19℃
今年もこの季節がやってきました〜‼︎
オーシャンでは1番のり?2番のり?
毎年5/15からOPEN。
田子島のシーズンスタートです‼︎
何が出るかわからないどきどき。
何もいない時のどきどき?
そう、一攫千金ポイントなのです笑
ウミガメいたり、ハンマーでたり?
クジラもジンベイも出ちゃうかも?
去年もそんなことを言いながら
足繁く通ってしまうのですー。
今日は何が出るかな?
キビナゴの群れー
はお決まりですね。

何かに追われて、
私たちに追われて、
右往左往。
ヒメジの群れもなんでかここが
お気に入りー。

昔の珍しさとは少しかわり
安定なのはクダゴンベ?

うん、おしゃれ〜。
大物はやっぱりいそうでいない?
今年も足繫く通うことになりそうです(笑)
2本目もちょっと冒険してヤイズ根へ。
ここ最近白っぽい~が抜けない感じでしたが
意外にも綺麗、けど下の方はひんやり〜
どうりでウエットのタカユキさん
上にいらっしゃるわけですね〜。
シーズン到来?
アマミスズメダイの幼魚に

亀裂が入ったような
地形もなかなか面白い〜。


たまたまですが
こちらも足繫く?
お寿司屋さんの”魚河岸”
ここに導入されているのがタッチパネル式の端末。
全体のメニューが分かりずらいのが難点笑
見つけるのが、、、
1人ずつその端末でご注文。
届いてみると、
あっそれ美味しそうですね。
どこにありましたか?
それも美味しそうですね。
どこにありましたか?
じゃあ交換しませんか?

なんだか心温まる物々交換♪
山盛りすぎる天丼と共に~。


ありがとうございました!!
すずか