だいぶ遅れていました、ブログ。
最近すごい勢いで更新されていきますけど・・・やっつけではないのです。
思い出に残る1日1日なのです。
一緒に潜った方、遅くなってごめんなさい。
やっと。一ヶ月前の本栖湖の思い出です。。。
9月23〜24日(土・日) 本栖湖 透明度:8〜15m 水温:11〜21度
そろそろ朝ごはん休憩にしましょうか。
いつも見える海岸線と富士山とはちょっと異なる風景。
道路の両脇には鬱蒼とした樹海、富士山は凹凸がハッキリわかる近さ。
そう、山の中で過ごす2日間。
本栖湖アルティチュードツアーです。
え?別名チーズフォンデュツアー??
・・・そうとも言います(笑)
富士の湧き水でできた本栖湖は、海の青とは異なる水色の世界。
時折現れるブラックバス、草原のように広がる水草、不思議な落し物。
波一つない水中は、まるで時が止まっているかのような静けさ。。。
潜った後は器材洗い不要!
地元食材を仕入れてお楽しみのBBQ。
やたら山が似合うミヤキさんとヒロミさんがあっという間に火起こし完了!
本職の調理人ノドカとオノジンさんが食材準備も完了!
私は・・・乾杯の掛け声を。笑

オノジンさんのシソベーコンチーズと玉ねぎエッグ美味しかったー
驚異の胃袋をもつヒロミさんの食いっぷりに惚れたー
何より、チーズフォンデュとワインが最強だったー
・・・そして記憶は徐々になくなり、アキヤマさんを背もたれに(!)夢の中。
タマちゃん、どーしてうちらはいつも飲みすぎちゃうんだろーね・・・
清々しい森の空気と食べる朝食は絶品で、
丸太に腰かけて飲んだホットココアは胃袋に優しかった。。。
たまには海から山の中へ、いいものです。


ありがとうございましたー!
みか