何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
平成30年11月17日~18日 大瀬崎 透明度8~15m 水温21.2℃
こんなにも、
濃厚という言葉だけでは言い表せない日はそう無いでしょう。
日の入を拝むために、裸で山道を突っ走りましたね。
唯一の男性、群馬からの来訪者シューヘイ、
とにかくいつでも笑っているマユコさん、
筋肉大好き、ハヅキちゃん、
お酒のリベンジを、エリコさん、
お酒に飢えた少女、ミユちゃん。
書いただけで濃いなーってことが伝わることでしょう。
道中の車内、陸地での会話、水中、夜ご飯、そして部屋飲み、
一挙手一投足どれをとっても、ネタが尽きない。
特に部屋飲みは、異常。
ご飯を食べてからも、ウィスキーを片手に、
全員にそそぐミユちゃん、あなたはオヤジですか。
まあまあまあまあ
僕の足に落書きをするマユコさん、
昔尖ってた?時代の技を決めるシューヘイ
そんなんじゃやられないよ
説教している風のエリコさんと
小馬鹿にしてるハヅキちゃん、ミユちゃん、

そして、僕自身も崩れ落ち、膝を借りる始末。不甲斐ない。
その節はありがとうございました。
陸地では、不甲斐なかったけど、
水中はまだまだ僕の勝ちだね。

それぞれの課題が見つかり、伸びしろしかない皆。
その中、二日酔いに襲われる1名。ミユちゃん。
まあ、そりゃそうだよ。だって昨日、あんなに飲むから~。
それでも、よく二日酔いに勝って全部潜り切ったね。
これであなたはダイバーとして一皮も二皮も、強くなったよ。
水中以外も、常に笑わせてもらいました。
深ーい悩みがあるんでしょうね
シューヘイこっちを見るんじゃないよ
二日酔いのはず・・・
オヤジさんいつも、美味しいご飯ありがとうございます
本当に濃ーい濃ーい2日間。楽しかったなあ。
また行きましょ。ありがとうございました。
そして、ハヅキちゃん、シューヘイ、OWおめでとう。
シューヘイ へ
東京の女性は怖いでしょ。
よーく覚えとくんだぞ(笑)
ゆきや
平成30年11月3日~4日 田子 透明度3~6m 水温21.2℃
アヤさんのふくらはぎはもう凄いです。
そんじょそこらのふくらはぎと一緒にされたら困ります。
僕とケンゴさんは大興奮。

今日と明日は田子へAOW。
一緒に行くのは、
ケンゴさん、ヨヤスさん、コバヤシさん、アユミちゃん、
久々のツアーになるアヤさん、そしてDM候補生コズエさん。
僕を入れて7人。
各々がもっと面白い海に行きたいから申し込んだAOW。
僕もその期待に答えたく、張り切る。
透明度が悪い中でも、それぞれが選択した課目をこなす。



ダイビングって難しいですね。
でも、簡単じゃないから面白いと思えるし、
もっと上達したいと思うんじゃないですかね。
だから気長にやりましょ。
透明度が悪い中頑張ったみんなに
ご褒美の大屋荘のご飯。



このブリカマが旨い。どんどんビールが進んじゃう。
ちょっとほろ酔いになったとこで、夜の海へ。


ナイトで使ったペンライトを再利用して、怖い写真で遊ぶ。
エコですね~。
いくつになっても、夜遊ぶとあどけなくなりますね。
部屋に戻ってからは、恋愛トークで盛り上がる。
ついつい余計な事を言ってしまい、追及される始末。
まあ、ケンゴさん、アユミちゃん、コズエさん、
勘弁して下さい。。。笑
アヤさんのふくらはぎを触らせてあげるので。

2日間ホントにお疲れ様。
あの透明度でAOW取ったんだから大丈夫。
いっぱいいろんなとこ行きましょう。
ゆきや
11月3日(土) 江之浦 透明度:6~8m 水温:22℃
道はガラガラ、海は穏やか。
さくさく潜ってお昼ご飯をぺろりと食べた女子3人。
時刻は午後2時半。
と、くれば・・・

なんて、いい週末なんだ。。。
箱根の染まり始めた木々を眺めながら源泉につかる。
海で少し冷えた体と慣れないフィンキックで強張った足にご褒美。
もう一度言わせてください。
なんて、いい週末なんだ。。。笑


アヤノちゃん、こんな週末の過ごし方を知ってしまったら、
もう抜け出せないよー。覚悟しといてね。笑
アヤちゃん、海洋実習1日目、お疲れ様。
はじめっからこんな一日は、ちょっと贅沢すぎたかなー?
そしてアケモさん、お付き合い頂きありがとうございました。
お写真使わせてもらいましたーっ

みか
平成30年10月27日 田子(沖の浮島根・弁天島) 透明度6~8m 水温22.8℃

大家族みたいですね。
ちゃっかり、左下にスギヤのご子息も。
見ているだけでほっこりしますね。
今日はマサシさんと一緒に2チームで田子へ。
ミカさんは初心者チームで安良里へ。
総勢約20人。
田子へ向かう道中、
カズさんミナさんと一緒に前職消防士時代の話で盛り上がる。
確かに昔は楽しかったけど、今は今で全く別の楽しさがあって、
後悔してないんですよ。
ヒロキさんエリカさんご夫婦とは、
プール講習以来のダイビング。
新婚旅行で行ったセブの話を聞かせてもらって、
僕は凄く行きたくなりましたよ。
マリコさんと言えば、言わずと知れた面白い人。
今日も安定の面白さで場を和ませる。
今度は、ドライスーツのファスナー少し開けときますね。



1本目潜った沖の浮島根、
透明度は先週に比べ落ちってしまったけど、
それでもキンギョハナダイの群れは相変わらず凄い。
今日はベテランさんもいるからそれ以外も見せなきゃと
張り切って探すも、僕には全く見つけられない。
カズさんミナさん、もっと探せるようになりますので、
首を長くして待っていてください。
結局、1本目も2本目も、マサシさんと、ケンローさんに
イソギンチャクモエビと、アカホシカクレエビと教えてもらい、
非常に助かりました。御二方有り難うございました。
まあ、とりあえず美味しいご飯を食べに行きましょう。
今日はスギヤです。
この海鮮丼が旨い。
そしてみんな良い笑顔。


でも夜スギヤはもっともっと楽しいから行きましょう。
まあ、僕が1番行きたいんですけどね。
ゆきや
10月20日(土) 安良里ビーチ 透明度:10~15m 水温:24℃
久しぶりの海。だけど上手い。
ちょっと早すぎるカメラデビュー。だけど上手い。
スキルアップに励む。だけどもうできている。
なんだか拍子抜けしちゃう初心者ツアー。
綺麗な水平姿勢。。。


なんて思っていたのですが。
夢中になると砂を巻き上げちゃったり。
魚に見とれていつの間にか水面にいたり。
ホバリングのつもりで水底に座ってたり。
あとちょっとだけ・・・練習が必要ですね・・・
少し難しい海でも楽しめるように。
お店に帰ってきて、
田子に向かった先輩たちの海の写真をちらり。
いいでしょ、早くこんな海に行けるようになりましょ。
いいなーいいなー。
アドバンスを決意したワタルさん、ターナーさん。
頑張って、あとちょっとだから。
ゴマキさん、冬の海は綺麗だから。
ボードはもう少ししまっといて今年はダイビング練習しましょ。笑
エグチさん、おかえりなさい。
もう海から離れちゃいやですよー。
海は違えど美味しいご飯は同じですっ
それにしても、飲む量はみんな文句なしの一人前です。笑
みか
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。