何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「送迎付き」カテゴリーアーカイブ

ちょっとあれな人

 

 

 

令和元年5月12日(日) 田子 透視度5~8m 水温18.6℃

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は、2回のダイビング。

 

2回なのに、潜った場所は3箇所。

 

沖の浮島根、小蝶アラシ、白崎。

 

詳細は、当事者だけが知る。

 

シオツキさん、ユミさん、貴重な体験でしたね。

 

 

 

今の田子は、ウミウシ祭り。

 

どのポイントに行っても、

 

ウミウシ、ウミウシ、ウミウシ、ウミウシ、ウミウシ。

 

最近、ウミウシを見つけれるようになった僕は

 

楽しくてしょうがない。

 

 

 

 

 

 

水路の中をゆっくりゆっくり進み、

 

壁を見ると、そこにはウミウシがうじゃうじゃ。

 

アオウミウシを筆頭に、ウスイロウミウシ、

 

キャラメルウミウシ、ムラサキウミコチョウ、ニシキウミウシ、

 

ヒラムシ、ミカドウミウシなどなど。

 

数多くのウミウシが。

 

 

 

 

 

 

いつも通りのハイテンションなノリコさんと

 

お喋りをしていると、

 

ユミさんが会話の中に。

 

すると、ちょっと不思議なことを話し始める。

 

それを聞いたノリコさんは、

 

『あれ、ユミちゃんってあれなの?』

 

そうです。あれなんです。

 

よくぞ気づいてくれました。

 

天然なんです。

 

 

 

 

 

 

 

水中では、ちょっとあれなユミさんが大活躍。

 

透明度が悪いこの日は、ちょっと泳げば、

 

一緒にいた人が見えにくくなり、

 

ちょっと目を離すと、視界から消えるのが何度も。

 

 

 

そんな中、良い感じの位置にいてくれるのがユミさん。

 

遠ざかっている人を呼んでくれたり、

 

違うのに夢中な人を呼んでくれたり、

 

大活躍。

 

 

 

そんなユミさんをこれからも

 

よろしくお願いします。

 

ちょっとあれな時があるけど・・・・・・。

 

 

 

 

 

ゆきや

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健康は大事。

5月11日(土)井田 透明度:5~8m 水温18℃

 

GW明けの土曜日。

 

「どこに行きたいですかー?」と

みんなに聞くと、

 

「どこでもいいですよー」

 

「おすすめでー」

 

「ご飯美味しいところで!」

 

 

とかみんな言うから、

私が行きたかった井田にしたもんね!

 

今日はベストポイントチームと、

アドバンスは持ってない、

18m制限付きツアーチームも一緒に。

 

海の中はちょっというか、

 

ようやくというか春濁りが始まりました。

 

でも目をマクロにして小さい子たちを見よう!

 

イロカエル カエルアンコウ

 

ガラスハゼベイビー

 

アオリイカの産卵も始まったのだけども、

カメラの調子が絶不調。

 

なんか変なモードになってたみたいで・・・

 

ワイドをとろうとすると、まったくピントは合わないわ、

ボタンは押せないわ・・・。

 

なので、写真が少なめ・・・。

 

ゴメンナサイ。

 

ダイビングが終わるとあまりのいい天気にお父さんはお昼寝。

 

おやすみお父さん

 

たまたま今日は若い子ばかりとアオさん・・・。

みんなのお父さんのような感じに。(笑)

 

そしたら、玉ちゃんが、

 

じゃあ、「すなおさんがお母さんですね!」って。

こらー!君とそんなに歳変わらないわ!

 

だから罰として休憩時間に筋トレさせました。

まぁ彼の場合、罰だったかどーかは謎ですけど・・・。

 

 

帰り道は天気が良かったので寄り道。

 

足つぼパークへ!

 

これがね、天気のいい日は行っちゃだめだということが

 

よーくわかりました。

 

ただでさえ痛いのに、太陽に照らされて熱い!

 

 

大ちゃんの腰が引けすぎてる(笑) 健康第一

 

上の写真、ダイちゃん腰引けちゃってるし、

けーすけさん手すりに座って楽してるし。(笑)

 

ダイビングもして足つぼもしてなんて健康的な日なんでしょ。

 

あと男子たちは玉ちゃんにたきつけられて、

筋トレもしてたしね。

 

休みの日に早起きはちょっと苦だけど、

太陽浴びて体動かして、心も体も健康的になって

いい休日になったかな?

 

ふじさん!

 

すなお

 

 

 

 

 

やっと上達?

 

 

 

令和元年5月9日(木) 透視度5~8m 水温18.2℃

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は、写真練習ツアー。

 

写真を練習したのは、ユウキさんとトシさん。

 

毎回写真練習ツアーに行っているのに、なかなか・・・。

 

 

 

どうやら、毎回同じことを聞いているみたい。

 

今日もまた同じことを・・・・・・。

 

いい加減覚えてもらっても良いですか。

 

 

 

 

 

 

GW明けの今日、

 

道も空いていれば、海も空いている。

 

空いているからこそ、他を気にせず、

 

ゆっくり撮れる。ラッキーですね。

 

 

 

 

 

獲物を探し、3人で群がって、あらゆる方向から撮影する。

 

もちろん、ぼくも含めて。

 

 

 

 

 

 

このガラスハゼ、体長は5㎜にも満たない。

 

目を凝らすと、やっと見つけられる。

 

そして、カメラを構えると見失う。

 

見つけては、カメラを構え、見失う。

 

これを3人で繰り返しながら、なんとか撮影。

 

やっとの思いで撮れた全体像が、これ。

 

 

 

 

 

 

まさに極小。

 

これを撮るだけで1本潰せちゃうね。

 

 

 

 

 

 

 

店に帰ってきて、マサさんにも、

 

『どうせ、大したの撮れてないだろ。』

 

と言われ、

 

『今日は、違います。かなりいい感じです。』

 

と返す。

 

マサさんに見せると、

 

『確かにちょっと上達した』と褒められる。

 

ちょっと嬉しそうな2人。

 

 

 

 

 

 

でも、まだまだ上達できる。

 

いつかマサさんをギャフンと、言わせられるように。

 

 

 

まあとりあえず、次のレスキュー頑張りましょ。

 

今度は手加減しませんよ。

 

 

 

 

 

ゆきや

言っていた意味が分かりました。

 

 

 

令和元年5月6日(月) 田子 透視度8m 水温18.6~20.0℃

 

 

 

 

 

遂に外洋に出たキョウコさんとカイト。

 

何万匹ものカタクチイワシの群れに囲まれながらの安全停止。

 

辺りをきょろきょろ、きょろきょろ見渡す。

 

よっぽど感動したのか、カイトのログ付けのコメントには、

 

『イワシが腕にぶつかりました。強かったです。』

 

 

 

 

 

 

前日までボーイスカウトで5日間山籠もりしてたカイト、

 

疲労で不機嫌だった朝と比べて、

 

2本目が終わったら嘘のような表情。

 

まあ、この海を見たら、そうなるよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

『助手席ってテンション上がりますね。』

 

と、初の助手席でウキウキしているアヤカさん。

 

潜るのは、約5か月ぶり。

 

久々のダイビングには、ちょうど良い日かもしれない。

 

 

 

初めての外洋、ボートになるキョウコさんとカイト。

 

出船する前に長めの説明。

 

ボートの名称、エントリー・エキジットの仕方、

 

注意しなきゃいけないポイント、面白さ。

 

念入りに説明。

 

 

 

 

 

 

僕のBCDの脇バンドの端末を、

 

ギュッと握りしめながら泳ぐカイト。

 

水底は果てしなく遠く、

 

どこまでもどこまでも落ちて行けそうな海に

 

少しビビりながら泳ぐ。

 

 

 

今までなんなくこなしていた中性浮力も、

 

興奮や恐怖心でめちゃめちゃに。

 

貴重な経験だね。

 

12歳でこれを体験できるのが羨ましい。

 

 

 

 

 

 

 

 

初めて潜る洞窟。

 

薄暗ーい中、手持ちライトで明かりを照らし、

 

壁についているウミウシを探す。

 

アヤカさんは、久々に使うカメラで、

 

ちょこっと練習。

 

 

 

のはずが、ほとんど明るすぎる写真に。

 

カメラ練習しましょ。

 

 

 

『言っていた意味が分かりました。

 

あれは練習しないと大変ですね。』

 

帰ってきてからキョウコさんが言った言葉。

 

他の人にも聞かせてあげたいですね。

 

 

 

でも、終わりじゃないですよ。

 

地球上にはまだまだ面白い海が広がっているはず。

 

僕も大して知らないけど。

 

ゆっくり上手くなって、いろんな海、楽しみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや

今日1のテンション

 

 

 

令和元年5月1日(水) 大瀬崎 透視度8m 水温18℃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨシハルさん、カメラを託すと必ずこうなります。

 

お気をつけください。

 

必ず自撮り写真がフォルダの中から現れます。

 

 

 

 

 

 

この日は初心者ツアー。

 

50本ダイバーのヨシハルさんに水中の写真をすべて任せる。

 

良い写真が撮れることを願って。

 

 

 

 

 

 

OW講習2日目の、ナミコさんとスガワラさん。

 

先輩ダイバーたちの背中を見て、マネしながら泳いでみる。

 

初日とは違い、潜降、浮上は割とスムーズ。

 

 

 

アミちゃんも少しずつ少しずつ浮力を操る。

 

 

 

そんな中一人、久々過ぎて、どぎまぎしている男が・・・。

 

トモキさんだ。

 

潜ったのは、約8か月も前。

 

その時は、ウェットスーツ。

 

ドライスーツに関しては、約1年ぶり。

 

そりゃあ、忘れるわ。

 

 

 

 

 

 

浮力ってどうやるんだっけ、

 

ドライスーツってどうやって使うんだっけ、

 

ちょっとずつちょっとずつ思い出しながら。

 

 

 

唯一覚えていたのは、ドライスーツの正しい着方。

 

他のことは、ほぼ全て忘れていたのに、

 

なぜ約1年前にやったことは覚えてるの。

 

『こういうのは覚えてるんですよねー。』

 

不思議ですねー。

 

 

 

最後のガイド練習では、

 

ナミコさんとスガワラさんが協力しながら、無事ゴール。

 

おめでとう。

 

祝杯をあげながら、そばを食べ、

 

ふと野球の話へ。

 

『この前のバレンティンのホームラン見れなかったんですー。』

 

嘆くナミコさん。

 

『最近村上くんが調子いいんですよー。』

 

今日1のテンションで話す。

 

まだ、ダイビングは野球観戦には勝てないみたい。

 

いつか野球と同じテンションで、

 

ダイビングを語れる日が来るのを願ってるよ。

 

 

 

 

 

 

とりあえず、2人ともOWおめでとう。

 

トモキさん、お帰りなさい。

 

こっからがスタートです。

 

 

 

 

 

ゆきや