12月11~12日(火・水) 田子・八幡野 透明度:15~25m 水温:21度
うちのハイエースが、お休みです。

ドウシテコウナッタンダッケ?
東伊豆に宿を構えた平日プチ忘年会ツアー。
東伊豆は大荒れで西伊豆は田子で真っ青な海の中3ダイブ。
マサさんがハンドルを握ったが最期・・・伊豆横断爆走ツアー・・・。
慌ただしくも体の芯まで温めてくれる温泉で一息。
火照った体にキンキンのビールは染み渡り。
カオルさんの笑顔で並々と注がれる日本酒の杯を開けずにはいられない。
アッ、オモイダシタ。
酔いが回った頃に電話をかけるも代行はつかまらず。
マサさんに『走れ』と言われて伊豆急を停めて。
無事(1名を除いて?)みんなで宿の最寄りの駅に着いたのでした。

タノシカッタ。
これ、2日間の海と陸のぜーんぶの感想です。
ビックツアーでしたっけ?ってくらい濃い2日間。そしてこの1年間。
本当にありがとうございました。
海も本当に熱かった。
せっちゃんと、イチモンスズメダイを粘り。
せっちゃんと、ムロアジを粘り。
せっちゃんと・・・ついついガイド魂は熱くなる・・・(笑)
そしてこの賑やかな2日間で嬉しい記念ダイブ。


ダイビングという共通項で集まって、
こんなにも大人を笑顔にさせるのですね。
来年もご迷惑しかおかけしませんけど。
どうぞよろしくお願い致します。
また来年!
あ!カトーさん、来年もフィンだけは脱がせますから、ご安心を。
そしてロンドンに旅立つミチコさんへ。
今生の別れでもなんでもないからね。
またねーーーっ。
みか