何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「赤沢」カテゴリーアーカイブ

桃源郷はいずこ

6/1(土) 赤沢 透明度2m 水温19度

 

 

魅惑のハナダイポイント、赤沢。

 

急斜面を下った先に待つ桃源郷。

手製図鑑を使って各種ハナダイを入念にブリーフィング。
特徴を頭に叩き込んで、期待を胸に海に飛び込むと・・・

 

 

み、見えない・・・。

 

 

浅場の透明度、良く言って3m。

いや、2m。

 

 

桃源郷に向かう斜面は、真っ暗で一人だったら降りるのを躊躇するほど。

それでも勇気をもって降りていくと、暗い潮のおかげで、深場の生物や暗闇を好む生物は元気いっぱい。

 

 

深場の魚「ムツ」は浅場にいる小さいのじゃなく、釣りで釣るサイズの大きなムツがヒュンヒュン。

 

同じく深場を好む「ウメイロ」も、浅場でたまに見れる小型じゃなく、肉厚幅広の立派なウメイロがビュンビュン。

 

 

さらにさすがにこれは岩陰にいたものの深場のエビの代表格、「オキノスジエビ」がわっさわさ。

 

そして極めつけはこれ。

 

 

立派なキビレマツカサ。

 

せっちゃんがあんなに苦労して、

八丈島で感動の出会いを果たしたキビレマツカサ(詳しくはこのブログ)がまさか伊豆で・・・。

しかも数個体が、暗い潮のおかげで岩陰から出て普通に泳いでいる。。

 

 

嬉しいけれども、今日のお目当ては君たちではない、妖艶なハナダイたち。

 

 

 

さてみなさん、

暗い海でライトをつけると、臆病なハナダイたちはどうなるか知ってます??

 

 

 

そう、逃げまくります。

 

 

ライトの光から逃げようと縦横無尽に泳ぎまくり、

どうにかお目当てを見つけて写真を撮ろうとフラッシュがぴかっと光った瞬間、

そこにいたハナダイたちは岩陰にヒュン!・・・。

 

 

ごめんなさい、正直、撃沈です。。。

 

 

なんとか写真に納まったハナダイはスジハナダイとナガハナダイのみ。

さきの深場の生物たちや泳いでいるムラサキウミコチョウ、

ブイ下でたまたま見つけたイソコンペイトウガニが居てくれて本当に助かりました・・・。

 

これは飛んでないムラサキウミコチョウ嬉しかった、イソコンペイトウガニ

 

 

かたや、ひさびさの海を満喫するまさしさん率いるリフレッシュチームは、

陽の光差し込む明るいビーチで海のことを思い出し。

 

白砂の遠浅ビーチをのんびり泳ぎ、

でっかいイシガキフグと戯れたようで楽し気なリフレッシュチームとどこか煮え切らないベテランチーム。

 

船着場から見えるビーチの明るい水中に、こっちの方がきれいだね・・・と誰からともなく聞こえてきました。。苦笑

 

 

 

赤沢のポテンシャルはこんなもんじゃないので、リベンジさせてください!

 

りゅー

 

 

 

タニツアー

 

 

 

2022.9.22 赤沢 透視度8‐12m 水温25~26℃

 

 

 

 

 

 

年内にはタレの香ばしい香りが漂い、

 

 

目の前には、ふわっふわっの鰻・・・。

 

 

 

 

 

 

ここは伊東の名店、「うなぎのまとい」。

 

 

 

 

 

 

 

うな重@赤沢ダイビングツアー
最高なんです。

 

 

 

 

 

有名なお店のようで、

 

なかなか予約がとれない。

 

 

 

この日も平日なのに予約はほぼいっぱい。

 

 

 

どうにか取れたのが、13:30から。

 

 

 

今日はそこがゴール。

 

 

 

ちなみにタニさんのリクエスト。

 

 

 

 

 

 

 

 

スケロクウミタケハゼ@赤沢ダイビングツアー

 

 

 

 

 

 

僕らは赤沢へ向かった。

 

これもタニさんのリクエスト。

 

 

 

 

 

急遽エンリッチスペシャリティ講習もすることになった。

 

ちなみにこちらもタニさんのリクエスト。

 

 

 

 

 

そして、セイさんは巻き添えをくらった。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

要するに今日はタニツアーだ。

 

 

 

 

 

アオウミガメ@赤沢ダイビングツアー

 

 

 

 

 

 

普段行く赤沢とは違い、

 

今回は深場にいるハナダイ達は探さず、

 

25m前後をまったり探索。

 

 

 

 

時折、僕らの元へやってくる、

 

キンギョハナダイやミナミハナダイの群れ。

 

 

 

 

その合間にちょこちょこ現る、季節来遊魚。

 

 

 

 

いよいよやってきましたね、

 

伊豆のベストシーズンが。

 

 

 

 

 

ホホスジタルミ@赤沢ダイビングツアー

 

 

 

 

 

今日のタニツアーは正解でしたね。

 

 

うな重食べてる時、どんだけビールが飲みたかったか・・・。

 

 

それだけが悔やまれますが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

たま

 

 

ボクのリクエスト

 

 

 

2022.9.15 赤沢 透視度12₋15m 水温22₋26℃

 

 

 

 

 

正直言って、ボクが赤沢に行きたかったんです。

 

ボクが深場でマダラハナダイを見たかったんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

それにお付き合い頂いた、

 

ミモさん、オカベさん、アヤミさんの御三方、

 

ありがとうございました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

お陰様で久々にキシマハナダイを見れたし、

 

 

 

 

 

 

 

 

マダラハナダイまで見れちゃって、

 

いや見せてもらっちゃって。

 

 

 

 

 

 

 

ほんでもって、

 

ホホスジタルミの幼魚も見せてもらっちゃって、

 

ボクは大変満足です。

 

 

 

 

 

 

おまけにお昼はボクの希望の蕎麦を食べさせてもらっちゃって、

 

大変感謝しています。

 

 

 

 

 

こんなにボクの希望ばかり、

 

叶えてもらって良いのか分かりませんが、

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ、オカベさん100本おめでとうございます。

 

ちょっと時間かかり過ぎですよ・・・。

 

 

 

 

 

 

たま