何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「西伊豆ダイビング」カテゴリーアーカイブ

ぼくじゃない

 

 

2018/5/12・大瀬崎外海       透明度4-8m  水温16℃

 

 

ハナオトメウミウシ セイワン力作

 

 

 

 

大瀬崎外海はウミウシがたくさんいた。

 

 

 

 

 

セイワさんが切り撮ったこのハナオトメウミウシも綺麗だった。

 

ハナコのアラリウミウシも綺麗に撮れてる。

 

アキのサクラミノとガーベラミノウミウシもきれいに撮れてる・・・

うっとり眺めていたら、アカエラミノウミウシも隣に居るーってなって。

 

 

 

 

 

イガグリウミウシもサガミリュウグウウミウシもミツイラメリウミウシも、

アオ・シロ・サラサの定番のウミウシたちも、

マンボウツアーに彩を添える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう・・・マンボウツアーの・・・。

 

 

 

 

 

 

アラリウミウシ   byはなこ サクラミノとアカエラミノ  byながいあき

 

イガグリウミウシ   byはなこ ガーベラミノウミウシ byながいあき

 

 

 

 

 

でも今回マンボウに会えなかったのは、僕はほんとに関係ない。

 

 

 

 

 

 

いや分かりますよ、そりゃね、僕のせいなんじゃないかと疑いたくなる気持ち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも今年は、本当に誰も見てないの。

どのお店のインストラクターたちも会えてないの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だからぼくは関係ないっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁね・・・。

 

胸張るとこじゃないですけど・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなに、

 

ブリーフィングでマンボウについての論述が少なすぎだの、

 

マンボウをあきらめてウミウシを探し始めるタイミングが早かっただの、

 

マンボウ情報の少なさに、ほっとしてるだの、

 

数々の疑問の声が上がりましたが、きっぱりとお答えしましょ。

 

 

 

 

 

マンボウに会えなかったのは、ぼくは関係ない。

 

ボクハカンケイナイ・・・

ボクハカンケイナイ・・・

ボクハカンケイナイ・・・

 

ボクハマンボウニアイタイ・・・

 

 

 

 

中心に今日の功労賞ゴシオ

 

 

 

 

 

 

荷物運んでくれてる時に足を負傷したこの日の功労者、

ごっしーを中心にパシャリ。

ごっしーのやさしさにありがとう。

 

 

 

 

弥次喜多の味噌汁も、いつも優しい。

 

 

 

 

なんだかんだ、また今年もマンボウ狙いのツアーに付き合ってくれた優しいみんなに、

 

いつか胸を張ってマンボウの泳ぐ姿をみせられるようなインストラクターに、

僕はなりたい。

 

 

 

 

まさ

 

 

叶わないリクエスト

11月29日 井田 透明度12~15メートル

 

東伊豆に行きたいっていうリクエストをもらっていたのだが・・

 

東側はうねりがあって厳しそうなので、

 

リクエストとは反対に

 

西伊豆 井田に!(笑)

 

今、井田には「こんなに小さい、

 

クマドリカエルアンコウがいるんですよー」なんて

言って、それ見たーいなんて言ってたのに、

 

探すもいない・・・。

 

見事にクマドリに振られましたー。

 

そんな私たちを癒してくれたのは、浅場のタカベの群れと

 

キラキラときれいな太陽光。

 

明るいねー タカベシャワー

 

光の差し込みが綺麗! あき大きいなー

 

15m見えてたと言っても過言ではないでしょう。

 

こんどーさんも

 

「あの青と黄色の魚、綺麗やな。」とお気に入り。

カブちゃんも、前回濁っていたため、

 

これがベストポイントですねーと。

 

あきは相変わらず、持て余した体力でタカベを追っかけまわす。(笑)

 

一緒に行ってたTRIBEチームの

 

仲良し山田さん親子とさちこさんも

 

慣れないドライスーツや器材の重さにヒーヒー言いながらも、

2本目にはけっこう泳いで井田を探検したご様子。

やっぱりお父さん上手! キレーい

 

今日のお昼ごはんは

 

私が営業時間を間違えて、ギリギリセーフというか遅刻?

 

したのに気持ち良く待っていてくれた

 

伊豆長岡のお寿司屋さんでー!

 

それにしても山田さん親子はよく飲みました!(笑)

 

家族写真みたい

 

すなお

珍しいとも知らず・・・

10月9日 田子 透明度 15メートル!

 

ベストワイドボートのリクエストをもらい、向かった先は田子!

 

ベストワイドってことで、一本目は沖の浮島根へ!

 

根の周りを一周すると、

 

見たこと無いウミウシが!

ベニゴマリュウグウ

とりあえず、証拠写真程度に写真を撮り、

 

上がってきてから調べようなんて水中で話し、

 

陸上で調べると、名前は

 

「ベニゴマリュウグウウミウシ」と言うらしい。

 

 

しかも、調べた図鑑によると、

 

こいつのように触角と鰓が白色の物は

 

屋久島とか沖縄型らしい。

 

とーってもお勉強になりました!

 

こんなに珍しいと知っていたら

 

もっとじっくり見て写真撮ればよかった・・・。

 

そんなの知らないので、ウミウシを早々に、

 

群れと遊んできました♪しょうちゃんが群れに突っ込む度に、

 

素早く動く群れたち!ありがとう!しょうちゃん!

 

2本目は洞窟ポイントへ!

 

天気もいいし、透明度も綺麗だから、

 

洞窟も水路も光がきらきら・・・

 

はぁー楽しかったーー!!

洞窟 水路がきれーね

 

ぐちゃっとね

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

久し振りに行った小蝶アラシにはまりそうです!

 

端の人はがっかりしているわけではありません

 

ちょっと曇っちゃったけど船着き場で集合写真!

 

あれ?端の人一番たのしんでたよね?笑

 

すなお

 

どこにいこーかな

9月9日 安良里 透明度10~12メートル

 

この日もツアーチーム、講習チームと同じ車で向かうは、

 

安良里ー!

 

講習最終日のお二人と、TRIBEツアーのあやこさん!

 

潜降直後から、遠くに見えている違うチームを追いかけていく

 

たなかさん。私はこっちですよー・・・(笑)

 

なんとかみんな集合して、浮力練習がてら

 

安良里名物のフラフープくぐりへ!

 

しおりちゃん フラフープに挑戦!

 

上手にくぐれたかなー? 意外とねー

 

みなさん派手にフラフープに引っかかることなく、

 

余裕な感じでクリア―!

2本目は講習の最後!

 

たなかさんがしおりちゃんを引っ張ってく形で、

 

予定通り帰ってくることができました!

ミニダイブ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

たなかさん、しおりちゃん、ライセンスおめでとー!

 

たなかさんはやっとCカード!どこいこ-?とワクワク!

 

伊豆も綺麗!

 

とおどろいていたけど、

 

これからの時期、もーっときれいになりますからねー!

 

すなお

9月、走り抜けます。その8。

9月18日 井田

 

急遽変更になった初心者ツアー。
内訳は・・・

 

ライセンス取りたて、1名。
アドバンスダイバー、1名。
ダイブマスター、1名。
インストラクター、1名。

 

初心者ツアーといいつつ、中層の魚の群れに突っ込んで、
ひたすら井田の魚影に巻かれた2ダイブ。

 

おおちゃん、お疲れ様です。。。
頑張ってついて来てくれましたね(笑)

 

イサキの群れ@井田ビーチ クマノミ@井田ビーチ

 

突然のキビナゴシャワーは気持ち良かったなぁ。。。

 

 

カメラを向けたらサービス精神満点に応えてくれた大人な皆さん。笑

 

お昼ご飯@沼津・弥次喜多

 

みか