何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「西伊豆」カテゴリーアーカイブ

一番のリフレッシュ

 

11月3日 田子 水温24度 透明度12~15m

 

 

「沖縄よりキレイ!」

 

ボートから海に飛び込んで、水面から顔を付けた中学生りゅうたの一言。

そう、潜らずともわかるその青さ、その魚影。

 

ここは西伊豆の田子から船で10分。外洋ポイントの「沖の浮島根」

 

 

 

ここに潜ると「初めてダイビングしてるって感じました!」という声をよく聞く。

 

そうでしょう、OWで潜っていた海とは全く違う、早めの流れと断崖絶壁、そして魚の大群。

 

いわゆるダイビングらしい光景が待っている。

 

 

この日も前回神子元で無念を食らった梅ちゃん関戸ちゃんに

あわよくばハンマーをとドリフト中、僕の真後ろを指さすみずきちゃん!

 

振り返るとそこには!!

 

 

でっかいカマスサワラ!

 

 

・・・なかなか見れない大物でテンションあがったけど、どこか漂う、これじゃない感w

 

 

 

そしてもう一か所、洞窟ポイントの小蝶アラシ。

 

複雑な海岸線が織りなす地形が魅力。

 

水深も浅いので、OWでも行けてしまうのもいいところ。

 

 

 

 

西風が午後から吹き始める予報だったけど、なんとか2本目までは持ってくれたのでOWチームも一緒に!

 

ハタンポの群れに、水路探検に、明暗のコントラストなどなど。

今日はたまたまゲスト全員お医者様。

日頃のリアルな現場みなさん。自然のなかでリフレッシュできたかな~。

 

 

↓でも一番のリフレッシュは、山の上の蕎麦屋さんで金色のシュワシュワの飲み物をいただいた時だったようです

 

 

 

真ん中の医者じゃない人、フライングしてますよー。

 

 

りゅう

 

 

悩ましい

10月4日 田子 透明度15m 水温25度

 

ツアーの人数は2人。なんとも少人数。

車の中で今日の行き先を相談。

 

西も東もいい海況。

行けるところが多くなると、その分悩みも増えます。

 

 

 

 

どんなところに行きたいか、なにがしたいか、

東名を走りながらあーでもないこーでもない。(笑)

 

 

いろいろ相談した結果、田子へ行くことに。

 

 

もうすぐ50本潜るというのに、

田子にはアドバンス講習の時以外来たことがないという

いっくん。

 

 

それはもったいない!

 

 

田子が続くことはよくあるけど、

ここまで来たことがないのは珍しい!

 

 

 

沖の浮島根の群れは相変わらず群れ群れ!

 

 

れなさんが撮ってくれた写真の中には、

群れに突っ込んで遊んでいる私の姿もしっかりと。

 

 

ちゃんと私も遊んでいる。 群れに消えるいっくん

 

 

スジハナダイ

 

 

沖で群れを楽しんだら、2本目は湾内へ。

 

 

カイカムリ

 

ナンヨウハギきゃー!マダラタルミ

 

ナンヨウハギにマダラタルミに南の子が今年もやってきました。

 

 

陸上はもう10月で寒くなってきたけども、

水中ではまだ南の子も健在です!

 

 

海の中はまだ温かいけども、陸上は一気に秋模様。

 

 

なので、お昼は暖かいお蕎麦を修善寺で。

 

 

野菜蕎麦(温)

 

このお蕎麦を頼みながら、ちょっと肌寒くなった私。

パーカーを着ようとすると、ない・・・。

 

田子に忘れたなー。まぁ、パーカーぐらいならいっか。

 

また取りに行けば。なーんて思っていたけど、

 

まさしさんチームがまだ田子にいるかも。と期待し、まさしさんに電話をすると、

 

「パーカーあれ、お前のなんだ。ポケットに鍵入ってるやつでしょ?」

 

・・・・。鍵!忘れてたー!それがないと家に入れないですね。

 

野宿・・・?みかの家?(入れてくれないだろうなー。)・・・

 

 

 

田子のけんろーさんに電話をし、

近くでご飯を食べてたまさしさんまで届けてもらいました。

 

 

ありがとうございます!お騒がせしました!

 

 

お陰様で、暖かいお家に入ることができましたっ!

 

 

 

すなお

 

土曜の日帰りNGっす

 

 

 

2020/10/3・雲見    水温25℃  透明度12-15m

 

 

 

スポット

 

 

 

 

 

片道200キロ。

土曜日の日帰り雲見は正直難しい。

ルート選択にミスは許されない。

 

 

 

 

 

移ろう渋滞による到着予想時刻を、

ナビと時々直感を優先させて、短縮しながら速やかに現場へと

向かいます。

 

 

 

 

 

おそらくは・・・

 

赤色灯を回した緊急車両が信号をパスしながら進んだとしても、

排気量豊かなスポーツカーが時々轟音を響かせ進んだとしても、

 

雲見到着時間は、

滞りないルート選択と、無駄のないショートカットを繰り返す

「僕のハイエース」には敵わないはずであります。(笑)

 

 

 

 

 

 

もちろん安全も担保に。

 

雲見への強行軍。

 

 

 

 

 

 

出口

 

 

 

 

 

ご褒美みたいな綺麗な海が広がって、

波なし、流れなし、eazy コンディション。

 

 

 

 

 

 

 

潜ってみたいと想い続けた、初めての雲見は

実際どんなでしたか?

 

 

コロナ暇(ダイビングを休んでた期間)を経て

久しぶりの海の景色はどうだったでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

 

でも今日は日帰り雲見。

 

 

感傷に浸ってる間もなく、片づけて、着替えて、

早々においしいご飯屋行きましょ行きましょ。

 

 

 

 

幸せになります。アジまごちゃ。

 

 

 

 

 

せっかくここまで来て、これ食べなきゃ損するし。

 

キンキンの生ビールもここに来ればありつけるし。

 

予定にはなかった日本酒だって頂けますし・・・。

 

 

 

 

 

 

 

願わくば、もっとゆっくりと来たい。

1泊2日で来たい。

 

 

 

 

 

 

 

道路交通法が改訂し、制限速度が2倍になって、

一般車両が赤色灯を回しての走行が許されて、

ハイエースの排気量があと1000CC大きくなったならば、

 

土曜日の日帰り雲見は、またやりましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

船から落ちそうになって、

緊迫の表情になってたヒメノさんのあの時の顔。

 

車からずり落ちそうになって、

緊迫の表情になってたヒメノさんのあの時の顔。

 

 

 

 

 

復路、渋滞をかわしながらの200キロは、

お陰様で、思い出し笑いの運転席で。

 

 

 

 

 

まさ

ベテランだって初心者だって。 

6月1日 井田 透明度:10~12m 水温:20度

 

今日はベストワイドリクエストの日。

でも、リクエストの首謀者はキャンセル。

 

ではその次に予約を頂いた、

ターナーさんにどこがいいか尋ねると・・・

透明度がいいとこがいいかなー?と。

 

それならばと、向かった先は井田!!

 

水は青いものの、浮遊物は少し多め。

でも、群れはすごいっ!

群れ好きのゴマちゃんは、両手を伸ばして思いっきり突っ込む!

 

群れ― つっこめー!!

 

あれ?ここにも両手を伸ばして魚に突っ込む人。

 

これは初心者ツアーのさほちゃん。

やっぱり、魚を見ると突っ込みたくなるもんねー!

 

わーい おっ!みんな浮いてるー

 

ベテランだろうと初心者だろうと

みんな思わずやりたくなっちゃう事は一緒!

 

ツアーチームは深場で生き物探し!

スケロクちびちゃん オトヒメちゃん

 

イロカエル

 

こんな色のカエルアンコウ初めて見たー。

なんかゼブラ柄っぽくてかっこよく見える!

 

 

自分は見つかってないとばかりに、ゆっくりと

ロープの下へ隠れるカエルさん。

だいじょーぶ!もう見つかってますよー!(笑)

大人しくしてくださーい。

 

 

潜った後は、私個人的にお久しぶりの弥次喜多へ!!

 

いい運動をした後は、ビールが美味しいもん!

 

初心者チームもベテランズもみんなで乾杯!

ゴクゴク。ぷはっー!

うまいっ!!

 

これも、ダイビングのレベルに関わらず、みんな一緒!

 

 

そして、皆様!弥次喜多のアジフライ復活しました!

しばらくは弥次喜多続くかな?

 

 

 

ちょこっと富士山見えるかな?
ちょこっと富士山見えるかな?

 

上の井田での集合写真。

 

私の姿勢と後ろの山の傾斜が見事なまでつながっている!

たまたまだけど、すごい偶然です。

 

すなお

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな寄り道もあります

 12月23日 井田 透明度:15m 水温18度

 

やっぱりカエルアンコウ祭り継続中の井田へ!

 

昨日より大きくなって見つけやすくなっている気がする

カエルアンコウ。

 

そんなわけないっか。(笑)

 

イロカエル クマドリんちゃん

 

オオモン② オオモン①

 

 

紫ちゃん きりんちゃん

 

いたー

 

 

マクロだけでなくワイドもいいねー!

 

 

ワイドも良し

 

 

潜り終わったあとは、

あんざいさんのカキフライ食べたいや

みさこさんの寿司がいいと意見もありましたが、

そこは民主主義のオーシャントライブ。

公平に多数決。

 

 

結果お蕎麦に。(笑)

 

 

でも、今日はここでは終わらないのです!

 

何となく話していた、最近通り道にできた

「めんたいパーク」へ!

 

出来て間もない事もあり、ものすごい混み様!

 

でも、試食めんたい子に、

 

DSC07210

 

めんたいソフトクリームや

めんたいおにぎりも!

 

 

どんだけ食いしん坊やねん
どんだけ食いしん坊やねん

観光とかお土産買うにはいいかも!

行きたい方はぜひ!

 

お店に帰ってからログ付けしていると、

私「2個目のカエルアンコウはー・・・」

と話しながらおおがみさんを見ると、

ミコメカエルアンコウって書いてるー!

だれもそんなこと言ってないですしー!(笑)

 

イガグリウミウシの事も

イガグリカエルアンコウって書いてるしー

誰もそんな事はいってないですしー!

 

クマドリカエルアンコウの特徴を話した直後に、

「これは何ですか」?」って

クマドリの写真を見せてくるおおがみさん。

今までの私の話聞いてました?

なんでそんなにタイミングばっちりなんですか!

 

そして私へのコメントには自分で

今日もよく出来たと思います。って書いてあるー

これにはみんなから総突っ込みが入りますわ。

 

2019年は頼みます。おおがみさん。

でも、たくさん笑わせて頂きありがとうございました。(笑)

 

明太パーク!

 

これで私の2018年ブログはラストです。

 

皆様1年間とってもお世話になりました!

 

2019年も、きーっと(必ず?)迷惑かけると思いますが、

バカだなーって思っていろいろ教えて下さい!

ちょっーとずつなら学習出来ますので!

 

それでは一気に寒くなるらしいです。

体調にお気を付けてよいお年をお過ごしください。

 

すなお