何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「自由が丘」カテゴリーアーカイブ

海の暦 

 

2021/1/9-11・田子-IOP-富戸   透明度10-20m 水温17-18度

 

 

ミナミギンポ by Shiotsuki

 

 

 

いつもニコニコ。

 

ミナミギンポ。

 

イバラカンザシが作った直径1㎝の筒の中から

顏だけ出して笑ってる。

 

 

 

引っ込まないように、そーっと近づいて、

口元を思いっきりアップで撮ってみよう。

 

 

 

お洒落なブルーのアイラインと優しい口元に、

こちらも笑顔こぼれてしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

コミドリリュウグウミウシ by Reina

 

 

 

水深26mのコケムシに、

体長1㎜の緑の点が光ってる。

 

これはコミドリリュウグウミウシ。

大人になっても2㎝くらい。

 

 

なんでこんなに綺麗なんだろう。

 

紺色の触覚も良く似合ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

イソコンペイトウガニ by Shiotsuki

 

 

 

見つけるのめちゃくちゃ難しい。

 

やっと見つけても、

一度目を離すとまーたすぐわかんなくなるっ。

 

 

甲羅の大きさが1㎝。

 

ピンク色のソフトコーラル「トゲトサカ」に

紛れ込む綺麗な擬態屋。

 

 

 

 

何度、自分の目ん玉をポンコツと思ったか。

 

 

 

 

 

 

 

 

フタイロハナゴイ by Shiotsuki

 

フタイロハナゴイ by Reina

 

 

 

ハナダイの仲間のフタイロハナゴイは

本当は南の暖かい海で暮らしたかった。

 

 

それが、潮流と言う抗いようのない大きな力に

気づけば伊豆半島に流れ着いてしまっていた。

 

 

でも、ここ数年伊豆半島の水温暖かい。

 

これならやっていけるかも・・・。

 

 

 

2月が勝負。

 

2月の低水温を乗り越えられれば、

無事春を迎えることが出来るね。

 

 

 

 

 

 

 

フリソデエビ by Shiotsuki

 

 

 

成人式の季節に「フリソデエビ」。

 

すみれ色の紋様が白い反物に良く似合う。

 

 

 

綺麗でかわいいこの2㎝程のエビは、ヒトデを食す。

 

振袖みたいに見えるハサミでチョキチョキ・・・

ヒトデを切り刻んで食べる。

 

 

 

見た目とのギャップ、大きいね・・・。

 

この可愛さなら花の蜜とか吸っててほしいね・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハタタテハゼ by Shiotsuki

 

 

 

浮遊物が雪に見えて、

でもそこにいたのは、

琉球地方を生息域にするハタタテハゼ。

 

 

透き通る純白ボディから

熱量を増すように濃くなるオレンジのグラデーション。

 

 

ピーンっと伸びた背ビレがピコピコと動く。

そのさまがとてもかわいいハゼの仲間。

 

 

 

 

 

 

 

 

アカハチハゼ by Shiotsuki

 

 

 

同じく南国出身の「アカハチハゼ」

 

体調10㎝程のペアが動きをシンクロさせて

並走している。

 

頬をつたうターコイズブルーもさることながら、

うっすらと着色された背ビレと尾ビレの美しさっ。

 

なにより、いい写真っ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

コクテンカタギ by Reina

 

 

 

「こいつは珍しいっ。」

 

記憶にない種だったから、とっさに確信できた。

 

 

 

 

後にミカに聞いたら、「コクテンカタギですね」と

ドヤ顔で教えてくれた。

 

その時のドヤ顔も・・・であるが、

このコクテンカタギ、一度は見てほしい。

 

 

 

コクテンカタギの由来は体表の無数の小さな黒点。

 

でも印象はどちらかと言うと、

白色とレモンイエローの明るいイメージ。

 

 

 

 

 

 

 

 

シテンヤッコ by Shiotsuk

 

 

 

体調5㎝、「シテンヤッコ」の幼魚。

 

こちらも伊豆では稀種の南国の魚。

 

成魚になると大きさは20㎝程になり、

その表情には味がある。

 

 

 

平安時代顔。

 

 

 

気になった方は、「シテンヤッコ」で画像検索ね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オトヒメウミウシ by Shiotsuki

 

 

 

オトヒメウミウシ。

 

 

縁取る紫を幾重にも変化させていて、

そのデザイン誇るようにヒラヒラたなびかせ移動する。

1.5㎝程の珍しいウミウシ。

 

 

よーく見ると濃い紫のドットの周りにも

薄水色のフチドリがあって、ファッションセンス◎

 

 

 

 

 

 

 

ミスガイ by Reina

 

 

 

ベニシボリガイが出現するのもこの季節。

 

 

水深5m付近で安全停止しながらの、

ベニシボリガイ捜索が始まった。

 

 

見つからず諦めかけた時、

その代り・・・というには贅沢すぎる、

この体長4㎝程のミスガイを見つけてくれた。

 

 

 

さて、このミスガイの「目」を見つけて頂きたい。

 

答えは、IOPの海底-5mの砂地に埋まっているよ。

 

 

 

もちろんこの写真でも確認できますが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

フジナミイロウミウシ by Misako

 

 

 

そして最後は「フジナミイロウミウシ」

 

超希少種を見つけてくれてありがとう!!

 

 

 

 

夢のケーソンと名付けられた、コンクリートの塊には

びっしりと水中着生生物が覆い、そこに行けば

一度に何種もの珍しいウミウシを見つけることが出来る。

 

 

 

最初、

あまりの小ささに、指差され教えてもらっても

なんの事を言ってるのかさっぱり分からなかった。

 

 

 

体長1㎜。

成体は2㎝。

 

 

 

 

大きくなって綺麗な模様がもう少し出てくると、

「撮り頃」だろう。

 

 

1か月後くらいが狙い目と見ている。

ギラリ。

 

 

 

 

 

 

 

ゼブラガニ by Shiotsuki

 

 

 

おそらくこれからどんどん・・・

 

 

南方系の生き物で沸いたこれまでの海の中は、

低水温でも逞しく生きられる

生物たちに塗り替えられていくんだろう。

 

 

 

 

 

2泊3日。

 

海底に身を沈め、

その変化をひしひしと肌に感じてきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

海の中の暦はそろそろ”熱い”冬を迎える。

 

 

 

 

 

 

 

 

まさ

平日の特権と義務?

1月30日(木) 田子 透明度:15m 水温:18℃

 

 

 

フジイロウミウシ@田子

 

 

 

平日ツアー初参加のイシゼキさん。
急な有休だそうです。

 

渋滞なし、海がらがら、車内のびのび。
平日の良さを満喫する。

 

 

『スタッフだって、のびのびとしてるわよね~』と、ミナさん。

 

そうそう・・・って、いやいや、
スタッフはいつだって気を張っていますとも!笑

 

知らぬ間に上達していたユリコさんを褒めてみたり、
2本目、急激に不安定になったユリコさんを確保したり(笑)

 

カイカムリだって見つけちゃうし。
南方種だって続々と。

 

 

ガラスハゼ@田子 テンクロスジギンポ@田子

 

コジカイソハゼ?イソハゼSP.@田子 セグロチョウチョウウオ@田子

 

シマキンチャクフグ@田子

 

スミツキカノコ@田子 ノコギリハギ@田子

 

ヒトデヤドリエビ@田子

 

 

それを撮り収めてくれたのは、、、
タツルさんとミナさんですけどね(笑)
でもそんなみんなを撮り収めていたんですから。

 

 

ヒメエダミドリイシ@田子

 

 

 

いい仕事したなぁ・・・水中は。

 

 

 

1本目行く前。
イシゼキさんが机の上に置きっぱなしの私のダイコンを、
優しく渡してくれたのは秘密にしておこう。

 

 

2本潜り終わって田子を出発してから。
カメラとライトを取りに戻ったのも秘密にしておこう。

 

 

 

まぁこれも、平日の良さですねー。

 

 

イシゼキさん、スタッフに目を配れてこそ、
オーシャントライブのお客さんですからね?笑

 

 

平日の特権、松崎の名店で絶品海鮮丼を。

 

 

松崎ランチ@久遠
丼ぶり5つと焼き魚1つ。

 

松崎ランチ@久遠
撮られる4人と撮る1人。

 

ん?計算が合わない・・・?
イシゼキさん、急な有休消化のベストアンサーでしたね~
あとは看板にかぶってない富士山が車窓から取れれば完璧だったけど(笑)

 

 

みか

寒い一日の暖かい人たち。

1月28日(火) 平沢 透明度:10~13m 水温:17℃

 

 

東北に雪を降らせた低気圧が通過していったこの日、
伊豆も神奈川もクローズだらけでポイント選びに難航。

 

そんな中、早朝お店に入ってきたヨシハルさんが一言。

 

 

『熱海行けそうですか?』

 

『え?いや・・・無理だと思いますけど・・・』

 

『またかー!』

 

『今日、熱海リクエストでしたっけ・・・?』

 

 

すっかり熱海リクエストをスルーされ、
もちろん大荒れで熱海に潜れそうもなく、私たちは出発したのでした。

 

 

 

平沢ダイビングツアー
北国は大雪予報です。

 

みんな潜ったことのない平沢。
私も久々でしたが豊富な生物がお出迎え。

 

 

カミソリウオ@平沢

 

サザナミフグ@平沢 イロカエルアンコウ@平沢

 

 

 

可愛い生物に混ざってたまに不思議な生き物が。

 

 

 

様子のおかしい人や。

 

 

アイスフード@流氷ダイビング練習 平沢ダイビングツアー

 

 

水中でダンスをする人。

 

 

PADIライセンス講習from平沢
リズムをとって・・・
PADIライセンス講習from自由が丘
ぴーす!

 

15本記念を祝う人まで。

 

 

平沢ダイビング

 

記念ダイブ@平沢
51本記念だよ?

 

 

天気も海況も、ベストとは程遠い日でしたが、
終始笑いが絶えなかったのは、たぶん不思議な生き物の皆さんのおかげ(笑)

 

 

ショーコちゃん、50本、おめでとう。
よくここまでちゃんと続けてきたね。

 

 

フジタさん、1本目記念、おめでとう。
なかなかの足さばきでした(笑)

 

 

話の通じないスタッフ2人にお付き合いいただき、
ありがとうございましたっ

 

 

記念ダイブ@自由が丘ダイビングショップ
そうそう、正しい!笑

 

みか

ミヤコシさーーん

 

 

2019.11.23(土) 大瀬崎 透視度5~10m 水温21.2℃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6時30分、自由が丘を発つ。

前方遥か彼方には、マサシさん車とミカさん車。

差は時間にして、約10分。

 

生憎の雨にもかかわらず、東名高速道路は渋滞中。

嫌な事は重なるもの。

渋滞は約30分。

マサシさん達はそのまま進んでいた。

山を越えるか、そのまま突き進むか正直悩む。

どうしたものか・・・。

 

 

 

 

 

 

絶対に止まりたくはなかった。

進み続けたい。

そう思い、僕は山へと向かった。

 

小田原厚木道路から箱根の山道へ向かう道中は

車は少なめ。すいすいと進める。

まさに快適。

 

先程まで降っていた雨も

山へ入る頃には一粒も降ることはなく、

気がつけば、快晴へと変わっていた。

 

 

 

 

 

箱根新道の頂上を越えてから目の前に広がったのは、

富士山を背にして、くっきりと色づいている虹。

これまでの中でも、3本の指に入るほどの綺麗さ。

ただ、写真はない。撮り忘れてしまった。

でも、嘘ではない。

証人は、助手席に座っていたミヤコシさん。

たぶん、脳裏に焼きついているはず。

 

 

 

 

そうこうしているうちに、朝食休憩に。

ここで別ルートに行っていたマサシさんに電話してみる。

予想外の返答が。

 

 

僕たちの方が5分程早かった。

 

 

嬉しかった。

自分の直感を信じて良かった。

 

ここまでは良い流れで来ているので、

海もこの勢いのまま突き進みたい。

 

そう思って、僕たちは大瀬崎へと向かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと水中に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真で見えるのは穏やかな水中写真。

ただ、ここに入るのに相当時間がかかっていた。

予定よりも強くなっていた東風の影響で

水面はぐわんぐわん揺れる。

ケンゴさんがいないと、なかなか厳しかったのは秘密。

 

 

 

去年の今頃、AOW講習をしていたケンゴさんが、

今はダイブマスターかのように、手伝ってくれている。

ちょっと前までよちよち歩きだったのに信じられない。

人ってあっという間に成長しちゃうんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ずっと水中にいたいね。 絶対に水面には浮かないでー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何故ケンゴさんの顔周辺ばかり掃除するホンソメワケベラ。

みんなに見せてたくて、

僕が口を開けてもなかなか寄ってきてくれない。

 

よーっく考えてみると、

ケンゴさんが汚いからだということが判明。

なっとくなっとく。

ちゃんと顔洗わないとダメですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エサだエサだー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エントリーが時間かかるってことは、

エキジットも大変ってことが分かる。

 

水際では絶対コケてはいけない。

コケようもんなら、後ろから次々と波が襲ってきて、

二度と立てなくなる。

 

 

 

 

 

 

そう言おうと思っていた。

すぐ言おうとしてたんですよ。

でもね・・・もう遅かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・がんばって。
・・・・・がんばって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミヤコシさんを除く4人、

ヒロさん、エリコさん、ゲンちゃん、そしてケンゴさんは

一斉にコケていた。

 

『そのまま進んで―っ』っとつい大声を出してしまいました。

 

皆がなんとか上がったので、

最後ミヤコシさんの手を取りゆっくりと上がる。

 

そしてコケるミヤコシさん。

顔に次々と水がかかっていて

僕は本当に溺れるんじゃないかと心配でしょうがなかった。

 

『ミヤコシさーん!』

 

容赦なく押し寄せる波。

それを顔で受けるミヤコシさん。

盾になる玉手。

 

 

 

 

 

いい勉強になりましたね、ミヤコシさん。

これでミヤコシさんは、さらに海に強くなったはずです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや

 

 

 

 

 

 

嵐の前の晴天

 

 

 

2019.10.10(木) 井田 透視度15m 水温25.6℃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風19号『ハビギス』が猛烈な勢いで、

 

日本列島へ向かっている。

 

今週に入り、日を追うごとに、

 

海が荒れ始めた。

 

予想では台風19号が伊豆へ上陸する土曜部まで、

 

あと2日。

 

 

 

 

この台風は、今日の海『井田』にも影響を出し始めていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この砂を巻き起こした犯人は誰?
この砂を巻き起こした犯人は誰?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時折訪れる強い波。

 

タイミングを見て、海の中へ。

 

台風のうねりにより巻き上げられた砂。

 

浅場の景色は・・・。

 

 

 

 

 

早々に抜け出し、傾斜へと降りていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 猛スピードで去っていく・・・。
猛スピードで去っていく・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

井田の傾斜は、果てしなく続き、

 

中性浮力がとれていない人を

 

暗黒の深海へと引きずり込もうとしている。

 

 

 

 

 

『着底してはダメだ』と、ちょっと浮力を取ると、

 

正面から物凄い勢いで、『バーーーーッ』っと、

 

タカベが押し寄せる。

 

 

それにビックリして、見惚れていると、

 

どんどん、どんどん、上に浮いていく。

 

 

 

 

 

下にいてもダメ。

 

上に行ってもダメ。

 

中性浮力って難しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こっち?

 

おっ!いい感じ!!

 

『ゲージはいくつ?』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講習最終日のタニさんと言えば、

 

初日海へ入ったときに、戸惑っていたのが嘘のよう。

 

最後にはちゃーんと先陣をきって、

 

プチガイドしてましたね。

 

なぜか皆に追い越されていたけど・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シマウミスズメ By ISSEI スミレナガハナダイ By ISSEI

 

ソラスズメダイ畑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕たちが、中性浮力に苦戦している中、

 

マサシさんチームはと言うと、

 

井田の奥地で小っちゃい生き物たちと

 

戯れている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嵐の前の晴天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タニさん、OWおめでとう。

 

これからも潔癖と戦いながら、海楽しみましょう。

 

フミさん、ダイビング後の仕事頑張って。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや