何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「神子元ダイビング」カテゴリーアーカイブ

200本の逞しさ。

2024/07/17(水) 透明度:18m 水温:21~25℃

 

 

前回の神子元は、透明度5m。
あまりの濁りにほぼ動けず。

 

 

そんなフラストレーションを溜め込んだ女子約2名。

 

 

2週間と空けずに挑んだリベンジ神子元は?

 

 

記念ダイブ@神子元ダイビング海遊社290ツアー
青いーーー!!

 

 

ヒナちゃん!!
200本記念in(青い)神子元!!

 

 

おめでとうーーーっ

 

 

顔をつけたら青い海。
おまけにあたたかい~♪

 

 

そして、この青い海に映える・・・

 

 

記念ダイブ@神子元ダイビング海遊社290ツアー
サメーさめーーーっ!!

 

 

前回の分まで、めいっぱい泳ぎましょう。

 

 

セキドちゃん、私と反対方向の群れに突撃。
からの、追いつきダッシュが凄かった(笑)

 

 

青い海をどこまでも、サメ、追いましょう。

 

 

どこまでも、

 

 

どこまでも・・・

 

 

ハンマーリバー@平日神子元ダイビングツアー
サメ!さめ~!人!?笑

 

 

すっかりサメの群れの一員と化した方まで。
証拠動画、押さえられてますよ(笑)

 

 

 

 

 

 

水中は、水を得た魚さながら、完璧なのに。
上がってくると船酔い気味のヒナちゃん・・・。

 

 

『3本行く?休む??』

 

『寝たら治る・・・』

 

 

全然治らなさそうな顔色でそう口にするヒナちゃん。
大丈夫?ブーツ履ける?
目線を下げないようにするといいよ・・・

 

船酔い対策@平日神子元ダイビングツアー
正しいブーツの履き方。笑

 

 

目線を下げない=足を上げる
間違ってないし、本人は本気。
でも、ちょっと面白いぞ、ヒナちゃん。笑

 

 

どんなに酔っても3ダイブ、
いろんなポイントで潜っていろんなコース回って。
ガッツリ神子元、お疲れ様でした!

 

 

東京発送迎付き@平日神子元ダイビングツアー
気分はスーパードライで、カンパーイ♪

 

 

本当は盛大に乾杯したいけど。
潜りすぎてだいぶ遅い帰港時間に駆け足の撤収。
コンビニ飯&デザートで乾杯っ。

 

 

ヒナちゃん、200本、おめでとうね。

 

 

始めて2年ちょっとという、超ハイペース。
船酔いは寝て乗り越える逞しさ。
やっぱり200本は、違いますね。笑

 

 

みか

 

 

ツラい、神子元でした。

2024/07/16 神子元 透明度:15~25m! 水温:21~25℃

 

 

とにかく、辛かった。

 

 

海遊社290@神子元ダイビングツアー
修行・・・

 

 

バケツをひっくり返したような大雨。
あっという間に足元は川のような流れに。

 

 

 

とにかく、辛かった。

 

 

海遊社290@神子元ダイビングツアー
苦行・・・

 

 

強風にあおられ、跳ねるボート。
1ダイブ、潜りました?的なずぶ濡れ具合。

 

 

 

でも、神様はちゃんと見ている。
それでもテンション落ちず、あきらめず、めげず、
笑ってボートに飛び乗る皆さんを。

 

 

 

 

 

 

着底してあっけなく見れたハンマーヘッドシャーク。
過去3本の指に入るクリアな海。
こんな贅沢、あって良いのでしょうか?

 

 

着底ハンマーに満足できない血気盛んな方の為(笑)
チャレンジしたドリフトハンマー!
は、ちょっと外したかなぁ・・・。

 

 

フロート上げて安全停止。
ここでもひと悶着あったとかなかったとか。
そんな時間制限付きダイビングのラスト・・・1分。

 

 

出ちゃった。

 

 

当たっちゃった。

 

 

もう、ただ驚いて、焦って、上げたフロート回収して!?

 

 

潜降ーーーっ

 

 

 

 

 

もたもたして追いつけなかった私の目の端。
それはそれは活き活きと、
ハンマーを追っていくシルエットが見えました。

 

 

素敵な動画を撮ってくれていたので許しましょう。
でも・・・私も自分の目で、
もっとちゃんと見たかったです・・・。

 

 

下田ランチ蕎麦藪@神子元ダイビングツアー
勝利の祝杯っ。

 

 

大雨に打たれて、
ボート上でも1ダイブして、
もう散々。

 

 

でも、真っ青な海と3桁のハンマーリバーに、
2年ぶりの神子元に呼ばれたヘンザンさんに、
乾杯。

 

 

これだから海は面白い。
神子元はやめられない。

 

 

5日前、一緒に四国ツアーにいってたユイちゃんが帰りがけ。

 

 

『来週、やっぱ行きます!』

 

 

って言っちゃうのも、仕方ない。
来て良かったねー!!
・・・え?また行きたいの?!汗

 

 

みか

 

 

諦めない、どんな時も。

2024/07/05-06 前泊神子元 透明度:3~5m 水温:24℃

 

 

前泊神子元ツアー@東京発送迎付きダイビングショップ
夜更かししちゃいけないんだよ

 

 

ワクワクするのは私だけでしょうか?
金曜の仕事終わりの夜のドライブ。
(いや、私は仕事中なのか?)

 

 

遅い時間に到着したけど、
見上げた空がほっそい三日月で、
あまりに綺麗な星空だったので・・・

 

 

星空@東京発前泊神子元ツアー
満天の星空の下。

 

 

弓ヶ浜をお散歩してしまったのです。

 

 

星空@東京発前泊神子元ツアー
13秒の静止を試みるデザキさん(と、ブレた私。笑)

 

 

ついつい遊びすぎて、話しすぎて、
夜更かしもしてしまったのです。

 

 

でも大丈夫。
前泊入りした神子元、朝寝坊しても海はすぐそこ!
狙うハンマーだって・・・

 

 

Aポイント@神子元ダイビングツアー
すぐそこ・・・?

 

 

すぐ・・・そこ・・・のはず。

 

 

いやいやいや、見えなさすぎです。
しかも、ほっそい三日月=大潮により、
強い流れの中をロッククライミング状態。

 

 

それでもカメラを向ける先には・・・!!

 

 

ハンマーヘッドシャーク@神子元ダイビングツアー
ん?え??

 

 

ほら、ね!!
シルエット、見えました?
いるよ、いるんだよ!!

 

 

初めて神子元に挑んだユイちゃんに。
3年越し出航して潜れたウサミちゃんに。
亡霊のごとくたまに現れるハンマーを指さす。

 

 

厳しい戦いだ・・・

 

 

目の前急に現れたウミガメ、の、亡霊・・・

 

 

アオウミガメ@神子元ダイビングツアー

 

 

厳しい戦いだ・・・

 

 

心挫けそうな流れと透明度。

 

 

『3本予定ですが、本当に3本いきます・・・?』

 

 

『え、行きますよ?』

 

 

一瞬で頷く皆さま。
余計なお世話、ごめんなさい。
その意気込み、きっと海は応えてくれるはず。

 

 

挑んだ2本目。
生憎の透明度は変わらず。
そろそろタイムリミット・・・と思ったその時。

 

 

おや?近い??

 

 

ハンマーヘッドシャーク@神子元ダイビングツアー
亡霊じゃなさそう!!

 

 

近い、近い近い!!!

 

 

 

 

 

 

もんやりの中でもハッキリ、見ました。
そして、ハッキリ見えるほどに、近かった。

 

 

皆さんの意気込みによる粘り勝ち、でしたね。
諦めない心が大切。

 

 

だから、蕎麦切れ多数、閉店ギリギリ、
忙しくて電話に出ない人気のそば屋も諦めない。

 

 

『営業中』の看板見た時、幸せでした(笑)

 

 

みか

 

 

ラーメン→ハンマー→うどん

2024/06/21夜発-22 前泊神子元 透明度:15m~ 水温:23℃

 

 

一人参加OK@神子元ドリフトダイビングツアー
むくんでませんかー?笑

 

 

良い笑顔です。
深夜にラーメン食べていた割には、良い笑顔です。笑

 

 

出発前からの失言、ひと騒動、夜のドライブと怪談・・・
遠いはずの神子元も、気持ちの上ではわずか30分!?
昨晩、爆笑のシエンタで向かった神子元。

 

 

 

目を覚ませば梅雨の合間の晴れ。
風は止み、穏やかな海。
劇的回復を見せた透明度。

 

 

神子元島灯台@神子元ドリフトダイビングツアー
空も海も青いーっ

 

 

もってるよ、ついてる~
きゃっきゃしながら水面を眺めれば、
そこは・・・目に見えて潮波が立つ激流。笑

 

 

言い訳じゃないんですけど・・・

 

 

アオウミガメ@神子元ドリフトダイビングツアー
ガメラ?

 

 

流れが強いところは危ないからね。
まったりとウミガメさんと泳いでいたのです。

 

 

 

 

 

青くてさっぱりとした海を(汗)漂った1本目。
どうやら、流れの向こうにサメの大群がいたらしい。
これは・・・3本潜っちゃう?

 

 

急遽乗れた2便目に飛び乗り、
挑んだ2本目!!

 

 

ハンマーヘッドシャーク@神子元ドリフトダイビングツアー
突撃!コーキくん!!

 

 

いたよ、いたよーーー!!

 

 

 

 

ホッと胸を撫でおろす。

 

 

 

そして肩の荷下りた(笑)安心の3本目。

 

 

ハンマーヘッドシャーク@神子元ドリフトダイビングツアー
背中乗りますか?

 

 

近い、近いよーーー!!

 

 

 

 

 

こんなにいい一日でよいのか。
こんなに青くてスカッとする海で。
たっくさんサメ見て。

 

 

安全停止@神子元ドリフトダイビングツアー
スカッと~

 

 

 

きっとこのあと何かがあるに違いない。
(運がいいと疑心暗鬼。笑)

 

 

3本潜って駆け足のランチは・・・
ほら、ランチタイム終了ー。
どっこも間に合わない・・・からアイス食べよっと。笑

 

 

行き当たりばったりで見つけたご飯屋さん。
きっとここで何かしら落とされるに違いない。
(やっぱり疑心暗鬼。笑)

 

 

合掌@下田ランチ蕎麦うどん
この先に待ち受けるは・・・

 

 

最盛期の紫陽花。
海を臨む古民家。
雰囲気、完璧じゃん。

 

 

囲炉裏を囲んで待つこと少々。

 

 

合掌@下田ランチ蕎麦うどん
薬味が美味しそう。。。

 

 

不思議なおじさんが持ってきたうどんが・・・

 

 

合掌@下田ランチ蕎麦うどん
うどんもだけどコーキ君、いい笑顔すぎ(笑)

 

 

うどんって、こんなに美味しいことあります?

 

うどんって、こんなに満腹になることあります?

 

合掌@下田ランチ蕎麦うどん
お庭の紫陽花も素敵。

 

 

落とされることない〆まで最高の一日に、
心なしか物足りなさそうな皆さんでした。笑

 

 

え?マンタ見てないって??
罰が当たりますよー。

 

 

とりあえず今晩再び。
マンタ探しに行ってきますっ
え?最近ニタリも出てるの?

 

 

みか

 

 

 

昨日までの話をします。

2024.6.8-9 神子元 透明度:3~15m 水温:21~23度

 

 

ハンマーヘッドシャーク@東京発神子元ダイビングツアー

 

 

いい海でした。

 

 

劇的に回復した透明度、
ウエット快適な温かくて青い潮。

 

 

昨日までの海が嘘のようです。
そう、昨日のあの海が・・・

 

 

 

 

上の写真のハンマーリバーに出会うまでの話をしましょう。
6月8日のお話。

 

 

1本目。

 

前日情報、透明度5m。
蓋を開けてみたら本日、3~5m・・・。
なすすべなく。

 

 

2本目。

 

この時間だけ透明度UPするという前情報。
賭けに出たのに外した中層空しく・・・

 

 

記念ダイブ@神子元海遊社290

 

 

200本記念はちょっと青い海で撮りたい。
イサキたちとみんなと・・・あれ?
肝心のツルタさんが入っていないという失態・・・。

 

 

記念ダイブ@神子元海遊社290
ノーハンマー、スンマセンでした・・・

 

 

3本目。

 

鼻息荒く挑んだ上級者向けドリフト。
パワフルな流れと視界不良にひたすらドキドキ。
でも、いたんですよ、群れ!特大ハンマーも!!

 

 

息も絶え絶え、でも笑顔で水面に浮かぶみんなの笑顔。
あの緊張感の中で見れた群れ、嬉しかったです、私も。

 

 

温泉でホッと一息ついたみんな。
そりゃ夕飯待てませんっ

 

 

下田ステーションホテル@アフターダイブ
フライングかんぱーい

 

 

ほろ酔いで(約一名ガチ酔い。笑)下田の街を歩く。
今回初めてお邪魔したご飯屋さんが・・・
もう最高、この金目の煮つけ!!

 

 

記念ダイブ祝い@下田居酒屋まとい
2~! 2~!!

 

 

2?

 

 

200本記念はハンマー外しちゃったけど、
201本目のリバーでお祝いでしたね、ツルタさん。

 

 

記念ダイブ祝い@下田居酒屋まとい
今日のビールは旨いはずっ

 

 

その後も出てくるお料理全部が絶品。
優しいお父さんの手作り料理、
サービス満点のなみなみ焼酎(笑)

 

 

マメアジ唐揚げ@下田まとい居酒屋
カラっと豆アジ、ほくほくジャガイモ・・・

 

 

これは下田にいいとこ、見っけちゃいましたね。

 

 

下田食事処まとい@居酒屋
6人全員見つけられるかな?

 

 

そして夜は明け、挑んだ海が・・・

 

 

 

 

 

 

あれ?めちゃ青い。
エントリー直後から群れちゃってる。

 

 

イサキ群れ@東京発神子元ダイビングツアー
こんな地形だったんですねぇ(笑)

 

ハンマーリバー@神子元ダイビングツアー
潜降したら足元も~

 

ハンマーヘッドシャーク@東京発神子元ダイビングツアー
おーい♪って、呼んだら本当に来ちゃったよ(笑)

 

 

昨日は『私だけ見れなかった』ウミガメもGET♪

 

 

アオウミガメ@神子元ダイビングツアー
これで、私、見えます?見えた?ねぇ??

 

 

昨日の今日で、拍子抜けしちゃうほど(笑)
透明度の重要さをひしひしと感じた二日間。

 

 

『見えるとこまで泳いで追ってOK』

 

 

やっと出たOKサインに、
どこまでも、どこまでも・・・
泳いでいくセキドちゃんなのでした。笑

 

 

ハンマーリバー@東京発神子元ダイビングツアー
解放ーーーっ

 

 

みか