2015年12月30日~2016年1月2日 年越し石垣島ツアー
気が付いたら2016年が始まっていて
なんだかまだ『新年』って気がしないです。と言ったら、
『遊んでばっかりいるからだよ』と言われた伊豆の初潜り。
思い当たる節・・・あ、あります(汗)
遅ればせながら、ご報告ですっ

数年前まで住んでいた懐かしの石垣島。
でも風景はガラッと変わっていて、行きの車はみんなと一緒にわぁーきゃー(笑)
水中もすっかり・・・変わっておらず、ガイドとマサさんの目を盗んで自由気ままに。笑
どこを見渡したって、伊豆じゃお目にかからない魚だらけ。
ポイントだって、石垣島、竹富島、黒島の3島巡り。
ひたすらカメラを向け続けたリエさんが全てを語っていました(笑)
ユビエダハマサンゴの群生、小さいハゼに始まり、
冬らしくイソマグロ・バラクーダ・ギンガメアジの大物三昧。
最後の黒島は透明度抜群!青に吸い込まれそうでした・・・っ
日に日にガイドさんを離れて自由になっていくチーム。
最後はついに完全フリータイム・・・でしたね(笑)
今回は総勢15名という超大所帯。記念ダイブも賑やかでしたっ
お祝いするためにみんな駆けつけてくれたわけではないけどね、みっちゃん。笑



記念ダイブを祝って。
新年を祝って。
何かと理由をつけて。
夕飯は奮発しました。
毎晩遅くまで飲みました。(・・・ジュンジさんは寝てたけど。笑)
沖縄でも〆はやっぱりラーメンでした。
私と肉を撮ってと言ったタカコさん。みんなも一緒に写しときました(笑)
そしてあそこのラーメン屋は激旨でした、つぼっちさん!
最後の日は、海に潜れないから。
早起き川平湾チームと朝寝坊石垣港チームに別れて、
やっぱり海を眺めていました。
ジャングルに分け入った(?)マサさんチームは、
野生のクジャクやらコウモリやら・・・未知との遭遇も多々あったそうですが、
全員無事帰還できて何より。笑
島っ子にまざって本気で遊んでいたイクさん、あけもさん。
芝生に腰を下ろし海風に吹かれるイエさん。
このゆる~い空気が・・・好きです。
慣れたはずの石垣島なのに、いつも通りのバタバタ。
周りが見えないのも相変わらず。
島のにぃにぃに教えてもらったBARの名前は忘れたし・・・
引率者なのに、レナさん&ハラさんに引率してもらい、
どこかへ突っ走る自分をいつものごとくヒロコさんに受け止めてもらい、
最後は一家に一台は欲しい(?!)ババさんに癒される。。。笑
まぁ色々ありましたが(^^;)
助けてもらった事たくさん、ありがとうございました。
そして年越しがこんなに賑やかに過ごせたことに感謝ですっ
風邪もひかずに、それどころか全員ちょっと免疫力と体重が増して(?)
無事帰ってこれて良かったです。ね、ナガサワさん。笑
最後に今回共に潜ったみんなへ。
黒島の捕食マンタに会えたのは、レアなんですよーっ。笑
以上。
みか