7/22-23 BBQツアー

ただいま。
懐かしの校舎、グランド、
廃校になった学校を民宿に改築したこの場所、
今年もここに、この季節がやってきた。
毎年恒例のBBQツアー、
僕らの夏はここから始まる・・・。
集まった総勢40名、
うちの1番大所帯ツアーである(笑)。
いつものように田子でのダイビング、この人数でしょ、
セッティングだってなんだってもうゴチャチャさ(笑)。
だけどこのごちゃごちゃ感もこのツアーの名物の一つ、それすらなんだか楽しいな(笑)。
翌日の食べたいお弁当の数を手を挙げてもらって集計をとっていたスナオ、
そのお馬鹿っぷりのせいか、ひたすら数が合わない・・・(笑)。
お弁当の集計をとるだけなのに、一体何分かかるんだよ、こんにゃろー(笑)。
サクッと潜ったら、
ここからが本番!だよね(笑)。
かんぱーい!!




わざわざ北海道から取り寄せた最高級のハンバーグ、
大量の肉、焼きそば、豚汁、そして高級桃と田子の山本さんときさおじさんの息子さんから頂いたタカアシガニとサザエ、海晃丸さんからはイカの一夜干し。
たくさんの協賛を頂いたお酒類、と冷え冷えの生ビール、
疲れた胃に優しい〆のそうめん。
いやぁ、嬉しい、楽しい、美味しい、
笑顔もほっぺたもこぼれ落ち続けていたっすねー、
そして早々にカッシーが酔いつぶれ、まだ明るいというのに部屋の布団で就寝(笑)。
ミカの目がすわり始める(笑)・・・
それが不思議、だいたい俺とマサさんが先にべろべろになるんだけど、
カッシーとミカが先にそうなると、
俺、今回正気(笑)。
ミカが酔っぱらってすっぽかした豚汁担当をしょうがないから、
俺が引き継ぎ、一生懸命豚汁作り(笑)俺正気(笑)。
豚汁が出来上がった頃に酔ったミカがやって来て、そうめんをゆでるために沸かしていた鍋の中に、そうめん用の薬味のネギを入れはじめ、俺にぶちギレられる(笑)。
そして、校庭では野球にサッカー、バレーボール、
年齢も性別も地位も名誉も役職も関係なく、こんなに笑ったのっていつぶりですか?
って聞きたくなるぐらいみんないい顔してました(笑)。
あっという間に陽は落ちて、キャンプファイヤーの時間がやってきた。
みか、かっしー(しばらく寝て一応復活)、すなおのタイマツから点火式を行う。
もちろんカッシーとミカはこの事を覚えてないらしいけど(笑)。
真っ暗な校庭に浮かび上がるキャンプファイヤーの大きな炎・・
火を見ているだけだけど、なんか不思議と落ち着いた気持ちになれるんだよね、
たまたまそこに居合わせたどこかの子供たちも大はしゃぎ、
しまいには火遊びしていた僕のことをファイヤーマンと呼び、
子供たちの人気者になってしまったのでした・・・(笑)。
グランドを後にした僕らは源泉かけ流しの温泉に浸かって
部屋であまったそうめんをあてにまた一杯♪
最後は僕のしょうもない話で解散、ごめんね(笑)。
そして次の日はやっぱり顔むくむ(笑)。




やっぱりぼくらの夏はここからだね、
こんかいは梅雨も明けていたし、
二日間物凄くいい天気、そして海もいい感じ、
透明度は、うん、まぁまぁってとこかな、
なんか海の事全然書いてない気がするけど・・・
まぁ、まぁ。
やっぱり何年たっても、この2日間は楽しいねぇ、
焼け焦げたスネ毛の匂いがまたいいねぇ(笑)。
やっぱり夏はこうじゃなきゃね(笑)。
さぁ、夏も本番!
張り切っていきましょー!

最後になりましたが、協賛いただいた皆様、シーランドの皆様、やまびこ荘の管理人様、そして今回集まってくれたみんな、またもやスタッフの数々の失態をお許しくださいませ(笑)、本当にありがとうございました!
まさし