何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「田子ダイビング」カテゴリーアーカイブ

びっくり!

11/6   田子   透明度:6~8m  水温:22℃

 

 

鱗雲の田子

 

 

ゆっくりダイビングを続けていきたいですね、

 

 

 

 

泊りでなくても、日帰りでAOWをとるのもありですよ

 

 

そんな話をきっかけに、

 

 

 

今日はナガコさんとノンちゃん親子様の日帰りAOW講習初日です、

 

 

 

 

 

 

AOWだからといって、みんなダイビングスキルが完ぺきな状態で臨むわけじゃないし、

 

 

 

やっぱり緊張するだろうし、

 

 

 

ダイビングを初めてしばらく潜っている人でも、

 

 

 

「潜降する時がとてもドキドキしてしまうんです・・・」

 

 

なんてよく聞きます。

 

 

 

今回のナガコさんがまさにそれ、

 

 

体に力が入ってガッチガチ、

 

 

意味なくバタ足してるから更に呼吸が整わない、

 

 

やっとの思いで潜降してからも、少しの間は、気持ちを落ち着けて、呼吸を落ち着けて、

 

 

そこからですよ、

 

 

呼吸さえ落ち着いちゃえば、

 

 

浮力調整と泳ぐ姿勢はまぁまぁいいんですけどね。

 

 

 

 

何するにもダイビングはまず最初に呼吸を整える事が大事。

 

 

 

とは言っても、

 

 

緊張しない、リラックスできる、というのはダイビングを定期的にやって、場数を踏んでいかないと、なかなかできるものではないです、

 

 

最初のうちは、緊張するな、呼吸をあげるな、、と言っても、そんなの無理じゃないですか、

 

 

しょうがないと思うんですがね、

 

 

大事なのは、

 

 

自分で呼吸があがっているな、力が入っているな、

 

 

 

という事に自分で気が付けるかどうか、

 

 

 

そして、すべての動きを止める、意識的に深い呼吸

 

 

こうして自分でリカバリーできる事。

 

 

 

コチョウアラシ

 

 

水中洞窟も癒しを感じられたし、

 

 

沖でのDEEP講習、

 

 

お二人にとっては、初めて見るダイナミック景色と魚の群れの多さ、

 

 

とても感動だった様子で、僕もひじょうに嬉しく思います、

 

 

 

 

ですがね、、

 

 

そこでめでたしめでたし、

 

 

ではなかったんですよ、

 

 

そのDEEP講習の終わりに、

 

 

 

安全停止をしようと思って根頭で一息ついている時でした、

 

 

 

何やら、周りにいる魚たちのただならぬ雰囲気が僕らにもわかるほど、

 

 

イサキの群れがあろう事かダイバーである僕らに向かって泳いでくる、

 

 

そしてイサキの群れがまっ二つに分かれて、

 

 

そこから姿を現したのは、、、、、サ・メ

 

 

 

ものすごく近いです、

 

 

ものすごくでかいです、

 

 

速いです、

 

 

あまりの急な出来事とあまりの近さに、

 

 

怖いんだか、嬉しいんだか、よくわからない気持ちでした、

 

 

 

結果的には嬉しかったんですけど(笑)。

 

 

この日のみなさんも僕と同じ気持ちだったみたいです(笑)。

 

 

 

この日はこの出来事に全部持ってかれました(笑)

 

 

ちょっとびっくり、というか、かなりびっくりな1日でした!

 

 

 

 

 

 

 

そして、その後にわかったんですがね・・・

 

 

サメの写真は乗っけてませんが興味ある方はお店にてどうぞ!

 

 

まさし

魅惑の深場

10/30  田子  透明度15~20m  水温:22.5℃

 

 

 

 

なんか、ここ最近、

 

 

 

 

本当によくここに潜りに来ている気がします、

 

 

 

 

 

別に嫌な意味で言ってるわけじゃないです(笑)、

 

 

 

 

 

 

それだけ面白いから、毎回来てしまうと言いたいのです、

 

 

 

 

 

そうです、

 

 

 

 

 

田子です。

 

 

 

 

 

いつものように外海に出かけ、

 

 

 

 

 

根頭のキンギョハナダイに期待です、

 

 

 

 

キンギョハナダイの群れ

 

 

 

 

やはり、キンギョハナダイの群れはいつも通り素晴らしかったのですが、

 

 

 

 

 

今回はそれに加え、イサキの群れもすごかった♪

 

 

 

イサキの群れ

 

 

僕の記憶しているここ最近の田子では一番の群れでした

 

 

 

 

田子では、基本的に群れは浅場の方が多いですが、

 

 

 

 

深場にはいないか、と言われるそうでもないですよ

 

 

 

 

実は、深場もとっても魅惑的・・・(笑)。

 

 

 

海にこなれた、平日少人数、

 

 

 

深場をちょこっと覗きに、

 

 

全部サクラダイ!!

 

 

 

サクラダイの群れです、

 

 

 

 

サクラダイは日本固有種の魚です、

 

 

 

 

幼魚も成魚もとっても美しく僕の好きな魚の一種です、

 

 

 

 

伊豆では基本的に水深20m以深でしか見ることができません、

 

 

 

それにしても

 

 

 

すごくないですか、この数、

 

 

 

 

これほぼ全部サクラダイです、

 

 

 

僕は今までこれだけたくさんのサクラダイの群れは見たことなかったですよ、

 

 

 

 

ずっとここに居たくなってしまうのですが、

 

 

 

 

でもだめ、いや居たい、、だめだ、、、

 

 

 

窒素的に長くはいられないのです。。。

 

 

 

早々に深場から切り上げ、

 

 

 

 

あとは浅場でゆっくり過ごすのです(笑)。

 

 

 

 

深場のあの雰囲気、

 

 

 

病みつきになりそうですが、

 

 

 

体的に、たま~に、、、にしときます(笑)。

 

 

 

 

 

 

2本目はのんびりマクロ生物あさりです、

 

 

 

 

以前僕が見つけたニシキフウライウオもまだいてくれていたし

 

 

 

 

新たに発見したカイカムリも♪

 

 

僕のカイカムリ サンゴにナンヨウハギ

 

メガネゴンべ アカホシカクレエビ

 

 

 

本来、伊豆では見る事ができない種がたくさん、

 

 

 

そんな種の

 

 

 

捜索でも、観察でも、撮影でも、

 

 

 

 

 

本当に楽しくて時間が過ぎるのがあっという間です。

 

 

 

 

 

伊豆のベストシーズンはまだまだ、そして、

 

 

 

 

伊豆南方化現象継続中です。

 

 

 

今日も穏やかな田子

 

 

 

 

まさし

ベストポイントと言いましても・・

10/18  田子  透明度:15m  水温:24℃

 

 

 

 

 

本日のみなさんのお望みをお聞かせくださいまし

 

 

 

 

 

ベストポイントにお連れする本日の海、

 

 

 

 

今日のベストポイントの候補は

 

 

 

 

僕が予めリサーチして絞った

 

 

 

 

井田、安良里、田子

 

 

 

の3か所、

 

 

 

さーて、どうしましょうか?

 

 

 

どこも透明度は良さそうだし、

 

 

 

 

前日までの生物情報だと、どこも非常に面白そうだ、

 

 

 

 

正直、ものすごく迷います・・・

 

 

 

 

何を望むかでベストポイントって変わりますしぃ・・・

 

 

 

 

こういう時は一人悩まずみんなで話し合うのが1番です

 

 

 

 

するとみんなも迷っていた、

 

 

 

うーん、ゆっくりビーチいいなぁ、

 

 

 

ボートもいいなぁ、

 

 

 

生物何が見れるの?

 

 

 

あっ、そこのあれ見たいなぁ、

 

 

 

あっ、でもそこでも見れるんだ、じゃぁそこでもいいかなぁ

 

 

 

ウミウシが見たいです、そうするとどこですか?

 

 

 

でもワイドもいいなぁ、、、、

 

 

 

 

余計に話がまとまらなくなりました(笑)

 

 

 

 

 

透明度は全体的に良さそうだから、

 

 

 

 

あとはみんなで多数決(笑)

 

 

 

 

みんなの思いをすべて叶えられる所は、、、

 

 

 

僕の中では1つしかありませんでした、

 

 

 

決まったのは田子であります。

 

いましたー! 2匹いるのわかるかな?

 

アカホシカクレエビ フタイロハナゴイ

 

キンギョハナダイの群れ 後ろがスケてるね

 

ムラサキウミコチョウ ベニハナダイの♀

 

 

 

穏やかで、きれいな海、

 

 

 

 

群れも、

 

 

 

 

念願だったウミウシも、

 

 

 

狙っていた、セトリュウグウウミウシ、実は最近情報があがっていなくて・・・半分は賭けでしが・・・いてくれてホッ・・・(笑)。

 

 

 

それ以外にも、シロタスキウミウシ、ムラサキウミコチョウ、

 

 

 

サンゴエリアでは、たくさんのエダサンゴとテーブルサンゴ、南方種がいるわいるわ、

 

 

 

そして沖に向かえばダイナミックな地形に、

 

 

 

 

今回はベニハナダイとフタイロハナゴイのハナダイ系レア種も♪

 

 

 

 

なんだかこの田子で潜って色々良いことがありましたけど、

 

 

 

 

 

この日のベストポイントは、田子で間違いはなかった、、、と僕は思うのですが

 

 

 

 

みなさんそれぞれのご期待には応えられたのでしょうか?

 

 

 

 

まさし

3拍子揃った日

10/12(月)  田子   透明度:15m 水温:25℃

 

晴れたよ♪

 

 

 

 

台風14号は予想外の進路で伊豆から離れていった、

 

 

 

 

それからずっと気温が低かったけど、

 

 

 

久しぶりの晴れ模様 気温も上がって♪

 

 

 

 

今日は群れのリクエスト、

 

 

 

東伊豆はずっと荒れ模様だし、

 

 

 

もう群れといったら、、、、

 

 

僕の思いつくのは、やはり田子の外海でしょう。

 

 

まぁ、群れと言っても色々いますけど、

 

 

キンギョハナダイの群れ

 

 

 

キンギョハナダイ群れに、

 

 

 

 

イサキの群れ

 

 

 

イサキの群れ、

 

 

 

 

 

 

それにしてもこの日は

 

 

 

天気よし、海況よし、透明度よし

 

 

 

と3拍子揃ってまして、

 

 

こんな日は洞窟日和でもありまして、

 

 

田子のコチョウアラシという洞窟ポイントでは、

 

 

 

これまた最高の景色であります。

 

 

光のカーテンが美しい

 

 

光のカーテン、最高、大好き。

 

 

 

 

穏やかであり、

 

 

水がきれいであり、

 

 

そして、晴れていないと

 

 

 

この光のカーテンを望むことはできません。

 

 

 

そしてハタンポの群れも

 

 

一匹違うのがいるよ

 

 

 

光との合わせ技も

 

 

群れと光と

 

う~ん、、、実に素晴らしい、、、

 

 

ずっとここにいたい、

 

 

そう思ってしまいます、が・・

 

 

この日の僕、ヒロシさんに誘われて強制的にウエットで(笑)

 

 

運よく晴れて気温が上がってくれてよかったですが、ロングダイブは冷えますね(笑)。

 

 

 

 

つい何日か前まで気温13℃とかでしたからね、

 

 

ウエットスーツで行くことにちょっとビビッていたのでした(笑)。

 

 

 

 

でもやっぱりもうそろそろ伊豆はドライの方がいいですよ、

 

 

暑くもなく、寒くもない

 

 

快適なドライシーズンの到来です。

 

まさし

食べるのも飲むのも好きな人達と

9/29-30      田子   透明度:15m  水温:26℃

 

 

 

先月のダイビングから、一か月、

 

 

 

ヨシコさんとノリコさんのAOW講習の日が来てしまいました(笑)。

 

 

晴れた

 

きっと色々あるんだろう、と覚悟を決めてきた僕でしたが、(笑)

 

 

 

 

まぁ、このお二方ときたら、とにかくついてるんですよ、

 

 

 

 

前回のダイビングの時は、台風の合間に潜れちゃったし、

 

 

 

 

今回も快晴に加えて、海はべったり穏やか、

 

 

 

 

良い潮の効果で、水は綺麗だし、水温も高い

 

 

 

 

もうこれ以上ないコンディションと言ってもいいぐらい。

 

 

 

さーて、頑張るぞ!

 

 

 

と気合を入れたものの、

 

 

 

前回から間を空けないで潜るってすごい進歩するんですね(笑)

 

 

 

2人とも、1本目からひじょうに良い感じで泳げているんですよね、

 

 

 

こうなったら、

 

 

練習もありますが、

 

 

2日間最高の海を満喫するしかないですね。

 

 

 

洞窟ダイビング 外海へ 雰囲気あるー

 

コンパスナビゲーション サンセット ナイトでトビエイ

 

 

沢山の魚で賑わっていた洞窟も、

 

 

 

未知だった沖の深場のダイナミックな地形も、

 

 

 

綺麗な夕焼け空からのナイトダイビングも。

 

 

説明してるときは分かってるんだか心配だったコンパスを使ったナビゲーションも、

 

 

なんでしょう、しっかり言われた通り四角形を描いて帰ってくるし。

 

 

 

もう、全てがスムーズに上手くいってしまって(笑)

 

 

これでいいんですかね?

 

 

少しぐらい辛いおもいもしたほうが、、、

 

 

なーんて思ったりもしますが、、、素晴らしいですよ(笑)

 

 

楽しくて楽に越したことないですし(笑)、

 

 

辛いと嫌になっちゃうかもしれないですしねぇ(笑)

 

 

そして、もうほんとに上達したな、と言う他ありませんね(笑)。

 

 

 

 

 

すなお率いるOW講習チームのマユウちゃんも

 

 

浮力いいかんじ OW講習

 

なかなかいい姿勢で泳ぐし、

 

 

海況がいいもんだから、沖のポイントまで楽しんじゃうんだからさ。

 

 

 

 

そんな順風満帆な海でしたが、

 

 

 

 

実は僕は知っているんですよ、

 

 

 

あんまり大きな声では言えませんけどね、

 

 

 

この今日のAOWチームの方々、

 

 

ダイビング以上に、

 

 

 

美味しいもの食べる事、美味しいお酒を飲む事が好きな人達だと言うことを(笑)。

 

 

 

つまりは、ダイビングの後さらに元気になる事(笑)。

 

 

 

この日一緒のOWチームのマユウちゃんにも一言、

 

 

 

今日のメンバー、はこうだからね、無理してお付き合いしなくていいんだからね、なんていうと、

 

 

いいんです、実は、、、私も・・・(笑)。

 

 

な、なんですって・・・き、君もなのか。。。

 

 

 

 

 

ダイビングが終わった2日目のお昼も、

 

 

 

 

一品料理がテーブルにたくさん並び、日本酒まで(笑)。

 

 

 

 

いや、いいんですよ、

 

 

2日間ちゃーんと上手く潜れましたし、お祝いですね、

 

 

ちゃんとできてなかったら許しませんけどね(笑)。

 

 

 

 

OW、AOW取得おめでとうございます。

 

 

 

この2日間、楽しいことしかなかったですね(笑)。

 

 

皆さまのつぎなる目標は、

 

 

ドライスーツの良さ、冬の海の楽しさを知ることですよ。

 

 

 

本当に、本当にお疲れ様でした。

 

 

 

 

まさし