何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「田子ダイビング」カテゴリーアーカイブ

3段活用的な

3/27 田子  透明度:8~10m 水温:17℃

 

 

 

 

 

 

 

うちの新米シエンタ号で今日も海へ繰り出し

 

 

小さな可愛い車に

 

 

OW講習のコトハちゃんも

 

 

AOW講習のサクラちゃんも

 

 

そして900本ダイバーのイシムラさんも

 

 

 

みんなできゅっと乗って、朝から車内で他愛もない話に花が咲く(笑)

 

 

 

コトハちゃん、今日OW講習初日だね。

 

 

 

そっかぁ、ライセンスを取りに来たってことは海が好きなんだね、、

 

 

 

「いやっ、、実は海が好きなわけじゃないんです・・(笑)」

 

 

 

「えぇ~?海好きじゃないのぉ??そぉなのぉ??私海が好きなのかと思ってた!!」

 

 

 

 

900本ダイバーのイシムラさんがびっくり(笑)

 

 

 

どうやらライセンスを取りに来ても海が好きとはかぎらないみたい(笑)

 

 

 

 

AOW講習2日目のサクラちゃん、、今日でAOWダイバーだね

 

 

 

そういえば明日から沖縄旅行に行くんだったよね?

 

 

 

どの辺潜るの??

 

 

 

「実は、沖縄に行くけど、潜らないんです(笑)」

 

 

 

 

「えぇ~~!?潜らないの??沖縄いくのに?うそ、信じられな~い(笑)(笑)」

 

 

 

またまたイシムラさんびっくり(笑)

 

 

 

どうやら沖縄に行ってもダイビングするとはかぎらないみたい(笑)。

 

 

 

イシムラさんには信じられないみたいだけど(笑)。

 

 

 

そんなイシムラさんは2週続けて田子リクエスト前回は900本の記念ダイブ(笑)。

 

 

えぇ~900本!?

 

 

それに今度はみんながびっくり(笑)。

 

 

そんな3段活用(笑)。

 

 

 

 

 

 

田子で初めてのボートダイビング

 

 

 

せっかくのAOW講習、せっかくの田子、

 

 

ナイスなコンディションだし

 

 

 

OW講習では見れない景観をぜひ見てほしくてね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ねっ、ねっ、ねっ、、、すっごいっしょ(笑)。

 

 

 

言葉はいらないけど、、

 

 

ついつい言葉がでちゃう(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ねっ、ねっ、ねっ、きれーっしょ、きゃわいーっしょ(笑)。

 

 

だい、だいじょうぶ?おれウザくないよね、、(笑)。

 

 

 

それにしても、、サクラちゃん、、ダイビング、、ほんと上手くなったわ!

 

 

 

潜降も浮上も中性浮力もホバリングでの安全停止もさ、、

 

 

 

前回とは見違えるわ。

 

 

 

 

 

 

伊豆の桜は見頃

 

 

のんびりお花見をしながらランチタイム。

 

 

「めっちゃキンチョーした~~、、、う~ん、うまくできてたのかなぁ??」とちょっと自信なさげなOWコトハちゃん。

 

 

 

「大丈夫、、私も最初はすごくキンチョーしたけど、、すぐに慣れて落ち着いてくるよ!」

 

 

そんな優しい言葉をかけてあげるAOWサクラちゃん。

 

 

 

そして「やっぱ田子さいこ~だよね~♪♪」

 

 

 

やっぱりこの3段活用が面白い(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

桜祭りっていうんですか、

 

 

 

なんかものすごく盛り上がってまして、

 

 

 

いーですね、こういうの♪

 

 

 

クレープにする?

 

 

アイスにする?

 

 

大福にする?

 

 

どーする?どーする?

 

 

そんな3人(笑)。

 

 

 

友達のような、、

 

 

 

親子のような、、

 

 

 

姉妹のような、、(笑)。

 

 

 

 

おつかれさまでしたっ!(笑)

 

 

 

まさし

春の陽気で心も身体も動き出す

3/20  田子  透明度:10~12m 水温:18℃

 

 

 

 

いやぁ、春の陽気で暖かいっすねぇ~

 

 

 

そんな春の陽気がみんなの背中を押してくれたのか、

 

 

 

もう~ハルト、久しぶりじゃないか~

ええっ!4月から社会人だって!?

 

 

 

ホノカ~えぇ~4年ぶりぃ~だってぇ~!?

 

 

 

 

トモちゃん~何やってたの~?

 

 

 

アツコさん~お帰りなさい~!

 

 

 

お久集団です(笑)

 

 

 

 

そうなると、お互いみんな思ってる事は一緒なんだよね(笑)

 

 

わたし久しぶりだけど、、大丈夫かな?

 

 

いいです、いいです、、ゆっくり行きますから、今日は

 

 

セッティング覚えてないかも?・・・マサシくんこれなんだっけ?えぇ!ちょっとトモちゃんそれも覚えてないの?

 

 

ドライで潜るのももっと久しぶりだって?このバルブは覚えてるかな?

 

 

イシムラさんのそのマスク黄ばみすぎじゃないっすか?

セピア色だね~、、トモちゃん、そんなオシャレなかんじじゃないよぉ、ただの黄ばみだよ(笑)

 

 

そんなこんなで朝から騒がしかった(笑)。

 

 

 

 

 

1本目は耳抜きとか、ドライの使い方とか、浮力の調整とか、ウエイト量のかんじとか色々あったからね、、すごーくゆっくり行ったけど、、

 

 

やっぱり以前は結構ちゃんと潜っていた人達でしょ、

 

 

思い出すの早いっす(笑)。

 

 

そしてトモちゃん、自分がテヅルモヅルが大好きだったことも思い出したでしょ(笑)

 

 

水中でテヅルモヅルを見つけては剥がして、

 

イジイジ、、(笑)。

 

 

そんな事してるから関係ないホノカのBCに付いてるじゃない(笑)

 

一瞬、こういう柄かと思ったよ。

 

 

 

それからというもの、

 

 

何か見つける度に「マサシくーんいたよ~」と目をキラキラさせて僕に教えてくる子供ようなトモちゃん(笑)。

 

 

 

 

 

 

2本目はセトリュウグウウミウシを狙いに白崎で潜って、

 

 

 

やったぁ!いたよ!!

 

 

みんなを呼んで、よかった!見れたね~なんて、、

 

 

しかも僕のすぐ横にいたトモちゃんは今回も、色々なウミウシを見つけては教えてくれる。

 

 

深場のウミウシも、浅場のサンゴも、なかなかいい白崎だったのはいいけどさ。

 

 

上がってきてさ、

 

 

トモちゃんが言ったさ、

 

 

「セトリュウグウウミウシっていたの?」

 

 

ってね。

 

 

その場にいたみんなもびっくりだよ、、

 

 

すぐ隣にいたトモちゃんが見てないなんて。。

 

 

 

 

何を隠そう今日はイシムラさんの900本!

 

 

おめでとうございますっ!イシムラさんっ!

 

 

 

何を隠そう、ボクがダイビングを始めたばかりの時、よ~く一緒に潜っていました、、

 

 

このかんじ、、あの頃が懐かしいですね

 

 

 

色々大変な事もあったけど、、こうしてこの日を一緒に迎えられること、、嬉しいです!ありがとうございます!

 

 

 

 

実はトモちゃんも本日、イシムラさんの記念の為に久しぶりに駆けつけてくれたのでした♪

 

 

 

でもね、相変わらず、イシムラさんとトモちゃんの掛け合いはほんと面白すぎるんですよね(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜はまだ5輪ぐらいしか咲いてませんでしたけど、

 

 

ほんと、暖かくて、賑やかで、春の陽気で動き出した面白い人たちに囲まれた1日でした。

 

 

みなさんおかえりー。

 

 

イシムラさんおめでとー。

 

 

 

まさし

みなさんのおかげです

2/12 田子  透明度:20m 水温:16℃

 

 

 

冬の海の透明度はすんばらしいですよほんと。

 

 

 

 

田子の海は昨日にも増して青くなってまして、かるーく15mは見えてます♪

 

 

 

 

そんな綺麗な冬の海の楽しみ方の一つであるウミウシ探しが本格的に面白くなってきましてね。

 

 

 

 

 

ダイビングポイントのここそこで、ミズタマウミウシやらツノザヤウミウシが発見されてるみたいだし、

 

 

 

 

 

僕的に言いますと、田子のウミウシと言えばやっぱり「セトリュウグウウミウシ」だと思うんです

 

 

 

 

 

物凄い希少種で、ボクは今までほとんど、田子の海でしか見たことないですね

 

 

 

 

 

前回の田子の海で、ミサコさんとのセトリュウグウ探しでは見事に玉砕しまして、、、(笑)

 

 

 

 

悔しいことに、その後日、タマチームミサコさんと今年一発目のセトリュウグウを発見

 

 

 

 

そんな今日もミサコさんとセトリュウグウウミウシを見に(笑)。

 

 

 

ただね、見たポイントっていうのがいつもの白崎なんだけど、、

 

 

ちょっと普段行くところとは違うみたいで。。

 

 

 

 

現地のケンローさんに聞いても「俺も行ってないから大体なんだんだよね」と

 

 

 

 

場所を細かく知りたいからタマに聞くため電話するも、

 

 

 

向こうは大瀬で潜っていて、、出ず・・・

 

 

 

あっ!リューも行ってんだった!即電話!

 

 

 

出た!!

 

 

 

「うん、うん、ふむふむ、、そこをそー行って、なるほどなるほど」

 

 

 

 

そして、そこまで行けばついていたところ私わかるよ!!とミサコさん

 

 

 

なんとも心強い。

 

 

 

さーて行ってみますか!

 

 

 

 

白崎を深く進んでケーソンを目印に、、

 

 

 

左斜めにさらに進んで鉄枠のようなものが折り重なっている場所、、っと、、、はぁ、あった。

 

 

 

 

そしてミサコさんが前回見たところを、、

 

 

 

あれっ・?ミサコさんが首を横に振る・・

 

 

 

あたりを探すけど、、、そろそろ引き上げ、、

 

 

ってところで

 

 

 

 

 

見つけました!!   (ミサコさんが)

 

 

 

しかも!

 

 

 

 

同じリュウグウ系ウミウシの「クロスジリュウグウウミウシ」まで♪   (ミサコさんが)

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗なウミウシ、、希少なウミウシ、、、極小のウミウシ、、、

 

 

 

ウミウシが面白い♪

 

 

 

けど、、

 

 

 

それはそうと、、

 

 

 

ボクときたら、、、

 

 

 

 

場所は教えてもらってさ、、、

 

 

 

 

ウミウシは見つけてもらって、、、

 

 

 

誰かに与えてもらってばかり、、(いつもどおりか(笑))

 

 

 

 

 

そうです皆さんのお陰です、、

 

 

 

 

そんなみなさんがいてこそのボク、、、他力本願インストラクター(笑)

 

 

 

 

ウミウシ探しでがーっつり窒素貯めて、、

 

 

 

その窒素を抜きながらのーんびり海辺で過ごしてランチして

 

 

 

そんな冬の過ごし方、、

 

 

 

けっこういいもんです。

 

 

こんな冬にウエットで潜ってるえぐっちゃん、

 

 

ダイビング技術向上に向けて頑張ったモッチー、

 

 

「セトリュウグウウミウシ見たい!」と、後押ししてくれたウサミちゃん

 

 

そしてそいつを見つけてくれたミサコさん、、

 

 

 

 

みなさん、お疲れ様でした!

 

 

ありがとうございました!

 

 

 

まさし

課題は、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023.02.13 田子 透視度15m 水温16.8℃ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、向かったのは田子~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「着底できる場所!!」

 

 

 

 

 

名古屋からお越しのジュンさんからリクエスト頂きました。

 

 

 

 

という事で、沖の浮島根には行かず

小蝶アラシと白崎でじっくり写真練習を~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行ってきまーす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恥ずかしながら、写真の事は、、、な私。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お手伝いできることは、生物を一生懸命探すこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見つけましたっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなを呼ぶも

なかなか目が合わない、、、です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しょ、しょうがないですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジュンさんもトモミさんも

各自の課題に熱中してます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目が合った人からご紹介。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見た生物にばらつきがあるのは

ご了承ください(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の成果を一挙公開。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジュンさん作

 

スミゾメミノウミウシ
コナユキツバメガイ:白崎に大量発生
ソラスズメダイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トモミさん作

スミゾメミノウミウシ: 角度が違うだけで雰囲気がガラリと変わりますっ。
フジエラミノ系???                      BYリュウさん
ヒロウミウシ
ミツイラメリウミウシ
チゴミドリガイ
ヒラムシも色んな種類がいるのですが、、、
キリンミノ
ミツボシクロスズメダイ

 

 

 

 

 

同じ生物でも、撮り方が違うだけで

全然雰囲気が変わります。

 

 

 

 

 

素敵なお写真を

たくさんありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなお2人をみて

カメラに興味津々のヒナちゃん。

水中でちょっとだけ。

 

 

 

 

 

水中で身振り手振りで簡単なレクチャーしただけで。

 

 

 

 

 

ヒナちゃんも綺麗な写真が~。

 

 

 

 

 

シャクジョウミノウミウシ
クロヘリアメフラシ
コトヒメウミウシ  ヒナちゃんMYウミウシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、もう一つ課題です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、マサシさんとやったフロート。

https://www.oceantribe.jp/blog/tour/71168/

 

 

 

 

本番に向けて練習しておきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラマッテオリマス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれ、着底しちゃってますっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、2本目は無事フロート成功!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本番でもうまくいきますようにっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、課題を終えた大人達は、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分にご褒美をー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かんぱーい。

 

 

 

 

 

 

 

 

帰って来てからは、写真鑑賞会。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また次回への課題を見つけて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その課題を解決しに行く時は

またぜひお供させてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一生懸命、生物探します♪

 

 

 

 

 

 

すずか

 

 

 

 

ちょっと嬉し

2/11  田子  透明度15~20m 水温16℃

 

 

 

 

なんの打ち合わせもなく出発したタマの泊りチームとぼくの日帰りチームが

 

 

 

田子の海で集結(笑)。

 

 

 

 

冬のこの時季にもかかわらず大人数でワイワイとなんか楽しいな(笑)。

 

 

 

 

みんなで仲良く、外海「沖の浮島根」へ

 

 

 

 

 

ぼくチームはワイドリクエスト

 

 

 

最近面白くなってきた小さなウミウシたちは、お望みでないようだし(笑)

 

 

 

泳げる上級者男子、

 

 

 

ちょっと遠いけど、条件がそろわないと中々いけないエリアまで行ってみようかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここへ行けるのは透明度抜群の冬の特権かもしれない、

 

 

 

かつ、流れがない時に限ります。

 

 

 

 

水底の地形を確認しながら中層を流します、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

辿り着くは水深30mに人の背丈よりももっと大きな巨大サンゴ「ナンヨウキサンゴ」

 

 

一見の価値ありです。

 

 

 

 

その周りにはサクラダイやキンギョハナダイがたくさん♪

 

 

 

きっと珍しいハナダイもいるんだと思うんだけど、、

 

 

 

正直ゆっくり探している時間はないよね・・(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらにワイドに攻めたい僕らは「沖ノ島」へ。

 

 

 

この時季はウミウシを探すことが多いから、

 

 

 

このポイントには中々潜る事がないけど、地形の面白さそれなりのもんですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テングダイやクエ、そしてスジアラなんかの大物もゲット♪

 

 

 

 

あれ?遠くの方からリューいっちゃんがライトを振り振り♪

 

 

 

 

 

 

教えてくれたのは大きなクダゴンベ♪

 

 

 

これは一大事!!

 

 

 

歴史的瞬間!!

 

 

 

クダゴンベは嬉しいけど、、そこじゃないよ、、

 

 

 

なんと!

 

 

 

リューいっちゃんが生物をぼくに教えてくれたってことだよ(笑)

 

 

 

いつも一人でしれ~っといい生物を見ていて、

 

 

 

リューいっちゃんの写真を見返すと、

 

 

 

あー、一人でこんないい生物見てるーなんて事がしょっちゅうだっで

 

 

なんで教えてくれなかったんだーってのは一度や二度の話じゃない

 

 

 

そんなリューいっちゃんが、、

 

 

 

とうとう僕に教えてくれるようになりました(笑)

 

 

 

僕もやっとリューいっちゃんに仲間と認められたのでしょうか(笑)

 

 

 

 

そんななんてことない出来事が僕にとっては記念すべき日(笑)

 

 

 

本人にこの話はしてないですけど

 

 

 

僕のちょっと嬉しかった出来事でした(笑)。

 

 

 

 

 

 

まさし