2023.03.25-26 田子・熱海 透視度5~8m 水温16-17℃
先日のお休みに自由が丘の緑道を
歩いていたら桜が満開。
お花見のシーズンになった今日この頃。
今年からは、
桜祭りが復活する所も多かったり。
何だか嬉しいですね~。
オーシャントライブも毎年恒例、
田子のお花見ツアー開催です♪
東京よりも少し遅咲きの伊豆。
まだ満開ではない田子の桜。
蕾もまた綺麗で素敵です。
でも、あいにくの雨。。。
少しだけでも晴れ間が欲しいなーと
祈りつつダイビングを。
エキジットの時に洗礼を受けた1本目の沖の浮島根。
主に私がですが(笑)
フィンを脱がせたいのですが
私がどこかに飛んでいきそうに。
船に上がったみなさんには
何とも面白い光景だったようです(笑)
そしてミサコさんのフィンを
ケンローさんに必死に渡してたつもりが
顔に押し付けてしまっていたようで、、、
大変申し訳ございませんでした。
あとに行った日帰りのタマテさんチームは
凄く穏やかだったとか、、、
少し時間がずれただけで変わっていく海。
不思議ですね、、、
次は穏やかそうな白崎へ
お出かけしがちなピカチュウ。
今日はいてください~と願いつつ向かい
無事会えたので速攻移動。
早すぎましたよね、、
次回はもっとゆっくり時間を取りますのでお許しください。





3本目は
穏かになったので小蝶アラシへ~。
サユミさんが300本!!
記念撮影をしようと思ったのですが
あれ、ミサコさんが何かを見ている。
あとで紹介するか悩みに悩み、
コンシボリ先に撮りましょう(笑)

サユミさん大変お待たせいたしました。
300本おめでとうございます!!!!
マサシさん作の旗にも桜がちりばめられ。
春いっぱいです。可愛いと大好評です。

その後も水中にはたくさんの春が♪


そして私達にはもう一つのメインが。
その為、少しタイトなスケジュール
ご協力いただきありがとうございました。
はい、本日2つ目のメインは
「すぎ屋」さんです♪




空腹と美味しさが相まって
来店から1時間程で食べ尽くしました(笑)
お腹はいっぱい、
だけどやっぱり〆のラーメンは外せません。
幸せ満タン。
お腹も満タン。
眠気も満タン。
宿に戻ってからは記憶は。。。
楽しい夜があっという間に終わってしまいました。
お花見はと言いますと
土砂降りから、少し雨が止み
サユミさんの記念に便乗してかんぱーい♪
束の間の時間でしたが桜を眺める事が出来ました~。

実は私初めて行くお泊りツアー。
大変緊張しておりました。
たくさんのご協力ありがとうございました。
もうすぐ新学期の季節。
またひとつ、ステップアップできるよう
頑張りますのでインストラクター2年生
来年度もよろしくお願い致します。
すずか