2023.06.01 富戸 透視度5-8m 水温20℃
エントリーするや否や、
目標にしてたガイドロープが見つからない。。。
そこをたどればあっという間に産卵床につくはずが
泳げど泳げど見当たらない。。。
産卵床はカミカクシにあいました。
見覚えある岩出てきたけれど、それははるかに遠い場所。
ごめんなさい、ここで少し遊びましょう。
怪物級のウツボがいて、うんうんほかにもーとはいかず。
ほんとにほんとにごめんなさい。
帰路へ向かわせていただきます。
見えそうで見えない透明度。
影が見えるたびに近づきは裏切られ。
冷や汗をかきながら、
最後の望み子ネコザメを探しておりました。
途方に暮れるも、
空耳でしょうかカンカンカン。
わたし達しかいないのにカンカンカン。
絶対聞こえるカンカンカン。
タンクをたたくこの音は、何かがいたの合図では?!
ムラタさーーーーーーん、ありがとうございます!!
泳ぎ続けて30分。
大変お待たせいたしました、アオリイカの登場です。



長旅をしてしまいました。
ほんとにすみません。。。
でももう大丈夫です。
リベンジの2本目、最短ルートでさくさっくっと。



海をご一緒したのがお初。
ハルカさん、ナホさん初っ端からすみませんでした。。。
ムラタさん、ノゾムさんはばっちりカメラをご用意していただいてたのに。。。
それでも優しい皆さんに救われました。

お付き合いいただきありがとうございました!!
すずか