何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
2023/09/15 熱海 透明度:8~15m 水温:25-27℃
3本潜りたい。
そんなリクエストに最適熱海。
とにかく、近い。
1本目、8:30 出航
船長さん、朝早くからありがとうございますっ。
港から2分、水深30mに沈む沈船は、
窒素の関係上、滞在時間に限りがある。
わずかな時間で迫力のサイズ感と時の流れを体感する。


だから・・・
1本目エキジット、09:06(笑)
ということで、
2本目魚影~3本目エビ三昧~
キンギョ、キンギョ、キンギョ、ウイゴンベ。
スナイパー?ちっくなクシノハカクレエビさん。
イソバナカクレエビって、擬態度半端ない。
定番アカホシカクレエビも~
ミサコさんのハクセンアカホシカクレエビも!!!
生憎のマスクごしごししたくなるような透明度。
だけど・・・
もちろん首謀者ミサコさんは透明度とか関係なし。
半年ぶりの海に飢えたコハルには気にならず。
NEWスーツの暑さにのぼせ気味のナガタさんも気にならず。
NEWウエットなのがわかりづらい透明度・・・笑
誰一人躊躇することなく3ダイブ(笑)
しかも初めてのウミガメとの出会いがあったり、
美しすぎるハクセンアカホシカクレエビ見つけたり。
沈船以外も楽しい熱海の海、満喫。
さぁお昼ご飯のために撤収しましょ♪
13:20、熱海出発(笑)
平日しか行けないお店がいいなというリクエスト。
市街地の小さな和食屋さん。
干物ダイニングyoshi-魚-teiさんへ。
超美味しそうな~・・・あれ?
え、私以外みんな、海鮮丼ですか(笑)
また平日熱海リクエストで、
次こそ干物を食べてください(笑)
みか
2023/09/11 熱海 透明度:5~12m 水温:26℃

『ライセンス取ったら石垣島いくんです。
マンタ見たらダイビングやめてもいいです。』
結局彼は、ダイビングをやめなかった。
(マンタも見れなかったらしいけど・・・)
そこから着々と経験を重ね、
ついに先日アドバンスを取得したオクシタさん。
アドバンス取ったら沈船潜りたいです!
水深30mに沈む船、男の夢ですよね。
でも、その夢は・・・台風で敢無く打ち砕かれた・・・。
のが、8月のお話。
そして本日ついに!
俺の夢。
大変お待たせいたしました、
熱海の沈船です!!
『相当期待値上がってますからね』
潜る前に言ってたお言葉。
期待外れだったらどうしましょ。
水中で・・・
『何点?』
大きな丸サイン、
ありがとうございました。笑
それはそれは嬉しそうに船の上をあっちへこっちへ。
ちょいちょい、
透明度悪いんだからあんまり離れないで下さいよーっ


あまりに嬉しそうなご様子に、
2本目は・・・

はい、また沈船(笑)

たまたまアドバンス取り立ての方だらけ。
みんな憧れの沈船に、満場一致の2ダイブ。
これでもかってくらい端から端まで散策してきました。
沈船見れたらダイビングやめ・・・は、もうしませんね。
この沈船、実はバッキリ折れた後半分がまだありますから。
またリクエスト、おまちしております。
水中冒険した後は、
熱海のサービスの方に聞いたお蕎麦屋さんに冒険です。
え、大盛ですか!笑
この冒険も、好き。笑
新しいご飯屋さん開拓成功。
蕎麦屋のお土産・・・?笑
不思議なお土産も売ってます(笑)
みか
2023/01/07 熱海 透明度:20m 水温:15℃
冬の熱海は大人気。
透明度バッチリで、青い。
期間限定の洞窟や沈船が、
光と影のコントラストで映える。

そんな人気の熱海、
今日は賑やかに2チーム態勢。
元気いっぱい若者チーム!

友人と潜ると楽しいよね。

気合バッチリ出航~!!
・・・の、20秒後。
若者ってのは、睡眠欲がね。笑
でも海に顔をつければ目もパッチリ!
思うように動けずあらゆる方向へ散る皆と奮闘する、
タマテインストラクターの目が、覚める、冴える(笑)
てんやわんや・・・
2本目は、無事・・・
まだ慣れない水中もフルパワーの若者たち、
海から上がって1分後には、こうなる。笑
やっぱり睡眠欲が(笑)
この後新幹線に乗ってお仕事に向かうとは・・・
やはり若者すごいです。
なんて若者たちに関心してみたけど、
大人チームだって、負けていませんよ。
元気いっぱい!
・・・イントラ追い抜いてズンズン。
おおーい、おーい・・・
ウミウシ見つけてはライトぶんぶん。
ちょっと珍しい泳げるウミウシ。

小さい頃は綺麗なウミウシ。

定番のウミウシ。

これは・・・!!
ウミウシっぽい形の海綿ですね、キムさん。

大人ってのは目がね・・・笑
少しずつ最低水温に近づいてきた水中。
あったかいインナーも大切だけど、
アフターダイブのお昼ご飯も大切。
『寒いから暖かい蕎麦食べたいなー』
なんて言ってたのに、
あれ?キーンと冷えたビール(笑)

え?蕎麦もざる??
蕎麦はやっぱり冷たいのが・・・
日本酒に合いますからねぇ。笑

大人の元気に感心。。。
みか
2021.12.5 熱海 透視度15−18m 水温17℃
年々変化していく沈船。
僕がダイビングを始めた4年前は、
今とは違って、綺麗が船体が残っていました。

翌年の2019年10月には、
東伊豆を襲った台風の影響で、船の側面が崩れ。
翌年の台風で、また崩れ。
どんどん変化してきたこの数年。

そして今年11月下旬。
連日続いた大時化で遂に甲板の一部が崩れました。
巷では僕らのせいではないかという噂も聞こえませすが、
本当のことはどうなんでしょう。

本数が増えれば増えるほど、
『沈船はいいかな』ってなりがちですが、
その沈船も見れるのはいつまでか分かりません。
来年までなのか。
再来年までなのか。
はたまた10年後なのか。

見れるのは当たり前じゃないんですね。
ゆきや
11月20~21日(土・日) 北川・熱海 透明度:15m 水温22度
人は、成長するものです。
ダイビングを始めた当初は、
明日を考えると大好きなお酒ものどを通らない・・・
その後のかとーさん。

素敵な笑顔でお泊りツアーを楽しんで頂けるとは。
人は、成長するものです。
OWライセンス取得講習から3ヶ月。
やる気にあふれ、上がり続けたペース。
その後のしょーじさん。

ライセンス取得から3ヶ月弱。
50本記念をお祝いすることになろうとは。
ウミガメ外しちゃって、ごめんなさい・・・。
人は、成長するものです。
大学生だったウメちゃんはすっかり社会人。
ついに手にしたMy器材。
潜った後のビールが沁みるねぇ。
その後のうめちゃん。

ん?サイダー・・・??笑
急遽集まって頂いたみなさま、
ありがとうございました!

もちろん、海も潜りました。
まだまだ飽くなきスキルアップ。

カメラの腕もスキルアップ。



初めての前に一回行っとかなきゃ。
予行演習の沈船も洞窟も克服。


素晴らしい、海を楽しむ気持ち。
こうして人は、成長していくのです。
人は、成長・・・・・
その後のじゅんさん。

やりたい事はすぐやる。
変わらないその姿勢が大好きです。笑
にしても。
さぞかし私の体重、増えたんでしょうね。

一回り大きく、人は成長を。
みか
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。