5月25~26日(土・日) 雲見・田子 透明度:8~15m 水温:20度

民宿から手ぶらで近くの商店へ。
2ダイブのあとに、冷えた缶ビールを手にぶらり。
すぐそこには今日潜った海があって、
ちょっと高台に登れば、目の前に広がる駿河湾。
おなじみ田子島がずっと向こうに小さく見えて。
雲見、いいですねぇ。
なによりも嬉しいのが、ゆるりと流れる1日。
遠くまで来た感がすごい。お泊りの贅沢感が半端ない。
ちょっとガラ悪く見えますが(笑)
『のどかな集落をぶらり』の図です。
『のどかな集落を酒を片手に闊歩する悪党』では、ない。
ジュンさんのリクエストで決まった雲見お泊り。
春の海を覚悟していたのですが、
凪よし、洞窟の中にはキンメモドキがもっこもこ。
初めての人も、嫌な思い出ばかりの人も?
いい雲見の思い出に塗り替えられるはず。


だったのですが。
ウエノさんのダイコン紛失事件、
ウエノさんのカメラ落下事件、
ウエノさんの洞窟迷走事件・・・あ、これは私ですね。笑
それはさておき。
100本記念!!
おめでとうございます!!
無事洞窟の中で撮れてよかったです・・・笑
ちゃーんと雲見の思い出を良きものに。
そしてもちろん夜は宴です。
手前の男性陣の圧迫感がすごい(笑)
アドバンス講習のナイトを控えたスナオさんには悪いけど。
・・・ビール、うまーーーいっ!!
長右衛門さん、日本酒もいつもありがとうございます。。。
ミチルさん、悪党の親分みたいになってます(笑)
とにかく酒豪ぞろいの今回、
どんどん空くビール、ワイン、ラム?!
ジュンさん寝てるし、スナオさん添い寝してるし(笑)
もう少し楽しい時間を過ごしていたいなぁ。
でもなんだか眠たいなぁ。
カトーさんのビールを勝手に飲んで・・・
・・・・・おぉっ?朝だ。
座敷わらしの如く窓枠に腰掛けるミチルさんが目に入る。
朝から笑いながら目覚めるなんて、素敵だなぁ。
ちょっとトイレに起き上がり、帰って2度寝をもくろむ。
・・・布団は、綺麗にたたまれていた。
布団をたたんでくれる人がいるなんて、素敵です・・・。笑
2日目は雲見から北上、
タクヤさんの関西弁強めの押しに負けて田子へ。
これまた関西弁でゴリゴリ押してくるから1本目は沖の浮島根。
だけど、イワシの何万匹という群れに囲まれ、ちょっと感謝です(笑)


そしてミチルさんの、100本。
伝わりづらいけど、背景は10000匹のイワシ。
ここまでよく、潜りました。
最初の水底をはっていたころが嘘のように、
着底を一切許さない女になりました。笑
本当に、本当に、
おめでとうございますっ!!
いい海に、そして面白いメンツに恵まれた2日間。
ありがとうございました!

予期せず一緒に記念ダイブを迎えた、ウエノさんとミチルさん。
アドバンスチームのサヤカちゃん、イノーちゃん。
みんな、おめでとうございますっ。
みか